【追記】2025/2/12トレード収支-久々の板読みデイトレード-
最近買ったもの紹介 20年前の書籍なんですが年一くらいでAmazonで見かけててずっと気になってた書籍。2024年に電子化されたとのことで購入してみました。バリュー株投資はそもそも100年くらい前から機能する手法なので...
最近買ったもの紹介 20年前の書籍なんですが年一くらいでAmazonで見かけててずっと気になってた書籍。2024年に電子化されたとのことで購入してみました。バリュー株投資はそもそも100年くらい前から機能する手法なので...
最近買ったもの紹介 土日に読んでいました。ベンジャミングレアムの投資術の漫画版、以前から表紙は見たことあったのですがかぶ1000さんが監修されていたことを初めて知りました。kindle unlimited加入してたら読...
最近買ったもの紹介 楽天セールが始まりましたね。毎月5日は”楽天セール”×”5と0のつく日”が合わさる日なので、楽天で本か漫画を3,000円分買うことが多いです。今日楽天ブックスで漫画を5冊、そしてGoog...
最近買ったもの紹介 今読んでいる「東大卒医師が実践する 株式より有利な科学的トレード法」のオプション取引の本を読み終わったらカプランのオプション本を読もうと思っているのですが、土曜あたりからkindleで半額で販売され...
最近買ったもの紹介 年に1度くらいオプション取引やりたい欲が出てきて勉強したくなります。今回購入したのがこちらの書籍。2015年に発売された書籍なので間違いなく古いとは思うのですが、オプション取引手法の発想が得られたら...
最近買ったもの紹介 Amazonでセールやってて漫画が増えまくってます…。というわけで今読んでいる2冊を紹介。タピオカ屋はどこへいったのか?は本です。薄く広くではあるんですが、商売の始め方や儲け方がこの本を読むだけでう...
最近買ったもの紹介 8月末に出版された書籍。まず、こちらの書籍を出版されたジュンさんという方は書籍を読んでみて実際にFXで勝たれている方なんだろうなと思いました。その前提の上で。 めちゃくちゃ個人的な考えです。FXで...
最近買ったもの紹介 今読んでいる本です。経済についての書籍で、とてもわかりやすく書かれていて中高生あたりに薦めたいと思う内容ですが、大人が読んでも学ぶことたくさんあります。 見ようによっては「屁理屈じゃん」って突っ込...
購入して良かった商品紹介 本・漫画・ゲームたまに仕事道具。 最近投資本読みたい欲があって、購入した本がこちら。投資本…と読んでいいのかどうかは微妙なところですけどね。笑 極限までの節約生活を実践し、主に入金投資法で億を...
購入して良かった商品紹介 本・漫画・ゲームたまに仕事道具。 なんで電子書籍ないの?って感想しかないんですけど、本日発売のwww9945さんの書籍を購入しました。過去にはwww9945さんとみきまるさん共同出版?の「爆笑...
購入して良かった商品紹介 本・漫画・ゲームたまに仕事道具。 先日購入したこちらの書籍、そろそろ読み終わりそうです。面白いです。 ここがめちゃくちゃ参考になった!みたいなのはないのですが、全体的に幅広く学べることが多い...
購入して良かった商品紹介 本・漫画・ゲームたまに仕事道具。 最近mondの質問にお答えする中で紹介したくなった書籍です。イベントドリブンとは「価格を動かす正体が分かっているものに対して、その現象を利用し利益を上げようと...
購入して良かった商品紹介 本・漫画・ゲームたまに仕事道具。 本日発売。一昨日購入した本「わが投資術」はじっくり読まないと理解が難しい部分ありますが、かんちさんの高配当株の本はさくさく読めます。同時並行で読んでいますが既...
購入して良かった商品紹介 本・漫画・ゲームたまに仕事道具。 2月くらいに発売された書籍です。一時期Xで話題になっていた記憶があります。サンプル読んだら面白そうだったので購入してみました。まだ読んでいる最中ですが、やっぱ...
購入して良かった商品紹介 だいたい本・漫画・ゲームたまに仕事道具とか。 久々に購入した株の本。いつも思っていますが短期トレードなんて勝った負けたの世界でいつまで勝ち続けられるかわかりません。でも、長期投資であればやり...
購入して良かった商品紹介 だいたい本・漫画・ゲームたまに仕事道具とか。 久しぶりに株の書籍を読みたくなって購入しました。毎年ちゃりんちゃりんと安定した収入が見込める(優待)配当投資が自分は大好きです。短期トレードでリ...