最近買ったもの紹介
Amazonでセールやってて漫画が増えまくってます…。というわけで今読んでいる2冊を紹介。タピオカ屋はどこへいったのか?は本です。薄く広くではあるんですが、商売の始め方や儲け方がこの本を読むだけでうっすらとわかります。タイトルのタピオカ屋がわかりやすい例ではあるんですが、あのお店はどうやって稼いでいるんだろう…なんて疑問の答えがこれ一冊で割とわかります。今なら半額だしさらにポイント付くしで、実質75%引きで購入できます。
日本国召喚は日本が国ごと異世界に転移するお話。いわゆる異世界もんですね。かわぐちかいじ先生のジパングだとイージス艦一隻が過去にタイムスリップするお話でしたが、なんと国ごとの転移。買ってみたし1巻だけ読んでみるかーと思って読んだら思った以上に面白くて止まらなくなってしまい全巻購入しちゃいました。今は7巻読んでます。たぶんまだ完結してないと思います。面白くて止まりません。
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果(長期は基本含まず、板読みは最近やってません)
今日の確定+111,940円
評価損益額-12,409円
前日比+80,583円
今月の確定損益+625,993円
ブログ更新しています。年始に書くつもりだったんですけど、年末に書き終わってしまいました。麻雀強い人は絶対株も上手いと思っています。
昨日購入したkindle paperwhiteが今日届きます。最近スマホとタブレットを子どもたちに取られることが増えて手持ち無沙汰になるんで、買っちゃいました。読書なんてスマホで良いでしょ~とは思うのですが、kindle昔のに比べて結構良くなってるみたいなので楽しみです。しっかし昔は5,980円とかだった記憶あるんですが、今はkindleタブレット3万円弱するんですね…まあポイント5,000つくから実質2万円強ではあるのですが。
さて大納会。今日は暇でしょーと思っていたのですが意外とやること多い一日でした。思った以上にお金も増えていますし、記事も1つ書けたしで普段通りにお仕事できています。休まなくてよかった!と思える大納会でした。大納会後場はお酒飲む予定だったんですけど、引け後に車乗るかもなので自重。相場は全然動かずなので言うことありません。
一応今月は年末ということでの現物の損切りなければ、ぎり+100万超えの収支なのでなんとか最低限は稼げたかなという形に着地しました。まあ2025年は初心にかえって1日2万円のプラス目標なので、そう考えると出来過ぎではありますが。後は金曜・今日と短期はもちろん長期も上がってくれたことで、YH資産最高値で今年終わることができましたパチパチ。
そういや四国の高速道路が雪で一時通行止めになっていて驚きです。というかそういうニュース昔から見てたはずなんですけど、意識から外れていました。年末年始車で帰省予定だったんですけど、そのこと気付かなければ通行止めならまだしも、凍結とかで大事故になっていた可能性あったと思うと怖いです。勉強不足でしたね。
今は家に一人なので今から撮影でもしようかと検討中。大納会なんでもう休めばいいんですけどね、明日からはしばらく仕事したくてもできないし今日くらいはもう少し頑張ろうかな、と。
今年もお疲れさまでした。いつもブログを読んでいただき本当にありがとうございます。来年もどうぞよろしくお願いいたします。それでは、良いお年を!!!
⇒デイトレードなら松井証券で口座開設!
⇒デイトレ用のパソコンと大画面モニターを購入する!
⇒デイトレ本を読んで手法と心構えを学ぶ!
必ず読んで欲しい記事
【初心者向け】デイトレードの始め方から儲け方までを徹底解説
専業トレーダーのデイトレ環境・トレードルームを紹介
板読みデイトレードで一日5,000円稼ぐやり方