⇒デイトレで毎日5,000円を稼ぎ続ける手法を公開中!

【このサイトでは広告を掲載しております。】

2020/03/13|本日のデイトレ・スキャの戦略とトレード収支

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

僕が使っているトレード専用PCはこちら↓
板表示・チャートがサクサク動いて快適にトレードできます。
⇒トレード専用BTOパソコン

トレード環境を整えたい方へ
僕が実際に使っているモニター・本などをまとめました
⇒Amazonストアフロント
このブログが役に立ったら…応援クリックをお願いします!
ブログランキングをクリックする

デイトレード・スキャルピングの本日の戦略

★デイトレ・スキャ予定の銘柄

3691,4449,4476,4487,6094,6867,6182,4251,6034,6778,4480,4337,3138

 

★意識すべきことや相場観

・歴史に残る大きな急落が続いていて貴重な体験ができてるなーと日々思う。今日はダウが2,352ドル下げ…CFDだと更に下げていて3,000ドルを超える下げ。リーマンショックの頃は株式投資をしていなかったので、こういう貴重な?暴落相場を経験できているのは有難いことだと思う。

・本日はMSQもあるし、今日の夜間で異常に下げているしで、流石に今日のどこかで短期的な底になると思っている。底になるかはともかくとして…デイトレに限定すれば今日は適当に買いまくっていればどこかでリバって大きな利益になると思う。自分はそういう手段が取れるかはわからんけど、頭に入れておいて、買いが入ってきていると感じたらリバりそうな銘柄を買っていきたい。

・とは言っても今日も先物やETFの売買に忙しくなりそうな気はしている。3月限が終わった事で限月間スプを狙ったトレードはしばらくできなくなるが、ETFは今日も上に下にと激しい動きをすると思うのでまずはそちらがメインになると思う。時間ができれば個別株のデイトレもするつもりだが、全体的に買いが入ってきたと思えばその瞬間だけは個別株を適当に買い漁りたいところ。

・いつも通り変わらず、まずは2万円のプラスを狙う。大きな収益は狙わず、小さな収益を細かく積み重ねていくことを意識。雑なトレードをせず、リスクを取り過ぎず、やっていく。

 

本日のトレード収支

 

引け後の反省・感想

・今日はなんとなくセリクラ感があるというか、どこかで大きな買いが入ってきそうだな~という感覚はあったのですが、結局後場の1000円くらいの上昇には全く乗れずに見てるだけ…。ショック相場は得意だが、こういう上昇には全く乗れないのが自分の下手なところ。悔しい。

・とは言っても今日も全体的にボラある一日だったので、ETFメインの一日だったがトータルでは+30万円を超える利益に。個別株のデイトレはETFのトレードが忙しくてあまり触れなかったが、こちらでも2万円くらいのプラス収支となった。内容としては反省する箇所は多いが、結果としては満足過ぎる利益に。

・楽天のマケスピ2は今日みたいにあまりにもボラが大きな相場になるとめちゃくちゃ重たくなる。今日も固まる事が多くてとてもやりにくかった。これは文句言っても仕方の無い部分だが、重たい時は重たい時なりのやり方をしないと、痛い目を見る。ロットを大きくし過ぎない様に常に注意をしてトレードをしていた。

最後まで読んでいただきありがとうございます
今後の更新の励みになりますので、応援クリックをいただけると嬉しいです!
ブログランキングをクリックする

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

トレードで勝ちたいなら、環境も超重要です。
僕はこのPCを使って、板・チャート表示のストレスが激減しました
⇒トレード専用BTOパソコン

僕のトレード環境・愛用グッズをAmazonでまとめています
⇒Amazonストアフロント

板読みデイトレード実況解説が見られる!

僕のYouTubeメンバーシップに加入すると、板読みデイトレードの実況解説動画をご視聴いただけます。

▶ メンバーシップ詳細(ブログで解説)

▶ YouTubeでメンバーシップに加入する

リアルな板読みの思考や反応を、動画で体感してみてください。

デイトレを始めたい方へ|まずはこの3つから

デイトレで安定して勝つには、最初の準備と知識がとても重要です。以下の3ステップを意識して進めてみてください。

  1. コストを抑える証券口座を開設する
    松井証券でデイトレを始める理由はこちら
  2. トレードに最適なPC・モニター環境を整える
    おすすめのトレード環境を紹介
  3. 心構えと手法を学んでから実践する
    板読みデイトレの考え方と実践法

デイトレは「運」ではなく、「準備」と「理解力」が勝敗を分けます。まずは上記3記事からしっかり学んでいきましょう!

使用中・おすすめトレード環境!

⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”

⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】

created by Rinker
HermanMiller(ハーマンミラー)
¥293,700 (2025/07/04 21:49:00時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
¥15,800 (2025/07/04 21:56:41時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥19,322 (2025/07/05 03:10:12時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
日本取引所グループ
¥2,580 (2025/07/05 01:01:33時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ERGOTRON
¥19,301 (2025/07/04 18:43:17時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
セイコークロック(Seiko Clock)
¥14,300 (2025/07/04 18:43:18時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA