⇒デイトレで毎日5,000円を稼ぎ続ける手法を公開中!

【このサイトでは広告を掲載しております。】

2021/10/04|本日のトレード戦略と収支と反省

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

僕が使っているトレード専用PCはこちら↓
板表示・チャートがサクサク動いて快適にトレードできます。
⇒トレード専用BTOパソコン

トレード環境を整えたい方へ
僕が実際に使っているモニター・本などをまとめました
⇒Amazonストアフロント
このブログが役に立ったら…応援クリックをお願いします!
ブログランキングをクリックする

本日の相場観や戦略

おはようございます。

金曜土曜と高知県と愛媛県の県境にある天狗高原へ行ってきました。

https://twitter.com/bboy_metaso/status/1444113069651595267

金曜日は前場しか相場は見れていないので後場の雰囲気は全然わかりませんが、夜間はダウも先物も大きく買われて今日は200円くらいGUでスタートしそうです。日経平均日足チャートでみると一応75日線まで下がった金曜のタイミングで購入しておけば儲かりそうな動きですね。もちろん寄り天で寄ってからだらだら売られ続けて結局マイ転に…みたいな流れもあるかもしれませんが。ただまあチャートだけで見るとリバの流れになると思うので、金曜安値割らない限りは上を見ていってもいいのかもしれませんね。ダウもリバりましたし。

先週からマザーズが比較的底堅い動きをしている引用があります。日経の下げの割にそこまで連動せずに頑張っているんですよね。今日日経がGUスタートになることでマザーズはどうなるんでしょうか?こちらは上下どちらもあるように感じますが、引け値で確か節目の1,120ポイントは割れていなかった記憶があるので、一応上目線で見てもいいような気はしています。ただし1,120ポイント割れた場合は少し警戒しておいた方がよい気がしています。

自分は月初-20万スタートなのでその損失を少しずつ取り返す日々が続きそうです。今日はGUスタートとなりますがその後ボラが出てくれるのかどうか。一気に20万取り返そうとはせずに、少しずつプラスを積んでいこうと思います。では、本日も頑張りましょう。

本日の確定損益

+175,776円

(株と先物合算の含み損益-386,617円)

(含み込みの前日比ベースだと+73,407円)

(今月の確定損益-35,295円)

引け後の反省・感想

・売買回数も少ないし収益額も少ないので参考になるかはわかりませんが、約定済注文も載せてみます。実際にどのタイミングで買ったり売ったりしているのかをチャートで確認してみたら、多少は参考になる部分はあるかと思いますので、よかったら活用してみてください。こういうのを載せることで自分ももう少し頑張らないと…というプレッシャーにもなるのかな、と考えています。一日+5,000円くらいは個別のデイトレで頑張らないと。

・今日は朝一とある銘柄のポジを作ったのですが中途半端なとこで利食って∔3万程に。その後大きく伸びて、持っていたら利益額は2桁を軽く超えていたので外すのが早すぎましたね…残念すぎます。ボラあったのに一日通して大きなチャンスはこの寄りに作ったポジだけだったので、本当勿体無かったです。

・後はこれといったことはやっていませんが、ロット積んでいるポジを外すことができて、それが大きな利益となりました。これのおかげで前日比ベースもプラスになっています。

・今日は持ち越しポジをいくつか外すことはできていますが、新規ポジはほとんど作れていません。ただ、今日の相場を想定していた人は少なそうですしまだまだ波乱相場が続くような気もするので、そこまで心配せずとも明日以降デイでチャンスはいろいろと見つかりそうな気はしています。今日みたいな日に本来は稼がないといけないんですが、思ったより稼げなかったので、明日はもう少し頑張りたいですね。

本日もお疲れさまでした。

最後まで読んでいただきありがとうございます
今後の更新の励みになりますので、応援クリックをいただけると嬉しいです!
ブログランキングをクリックする

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

トレードで勝ちたいなら、環境も超重要です。
僕はこのPCを使って、板・チャート表示のストレスが激減しました
⇒トレード専用BTOパソコン

僕のトレード環境・愛用グッズをAmazonでまとめています
⇒Amazonストアフロント

板読みデイトレード実況解説が見られる!

僕のYouTubeメンバーシップに加入すると、板読みデイトレードの実況解説動画をご視聴いただけます。

▶ メンバーシップ詳細(ブログで解説)

▶ YouTubeでメンバーシップに加入する

リアルな板読みの思考や反応を、動画で体感してみてください。

デイトレを始めたい方へ|まずはこの3つから

デイトレで安定して勝つには、最初の準備と知識がとても重要です。以下の3ステップを意識して進めてみてください。

  1. コストを抑える証券口座を開設する
    松井証券でデイトレを始める理由はこちら
  2. トレードに最適なPC・モニター環境を整える
    おすすめのトレード環境を紹介
  3. 心構えと手法を学んでから実践する
    板読みデイトレの考え方と実践法

デイトレは「運」ではなく、「準備」と「理解力」が勝敗を分けます。まずは上記3記事からしっかり学んでいきましょう!

使用中・おすすめトレード環境!

⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”

⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】

created by Rinker
HermanMiller(ハーマンミラー)
¥268,646 (2025/07/01 21:33:33時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
¥15,800 (2025/07/01 21:40:08時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥19,322 (2025/07/01 02:57:11時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
日本取引所グループ
¥2,580 (2025/07/01 00:47:21時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ERGOTRON
¥19,800 (2025/07/01 18:34:11時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
セイコークロック(Seiko Clock)
¥11,500 (2025/07/01 18:32:38時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA