⇒デイトレで毎日5,000円を稼ぎ続ける手法を公開中!

【このサイトでは広告を掲載しております。】

2025/2/20トレード収支–

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

僕が使っているトレード専用PCはこちら↓
板表示・チャートがサクサク動いて快適にトレードできます。
⇒トレード専用BTOパソコン

トレード環境を整えたい方へ
僕が実際に使っているモニター・本などをまとめました
⇒Amazonストアフロント
このブログが役に立ったら…応援クリックをお願いします!
ブログランキングをクリックする

最近買ったもの紹介

 本日発売。司馬遼太郎先生原作の竜馬がゆくは小説で一度読んでいますが、コウノドリを描かかれた鈴ノ木ユウ先生が漫画を描いているので購入をしています。絵のタッチが好きですし、漫画になったことでより面白くなっています。

 ちなみにコウノドリは今Amazonだと1巻無料で読めるみたいです。

本日のトレード

デイトレ・短期トレード含む結果

今日の確定+54,661円

評価損益額+2,127円

前日比+82,749円

今月の確定損益+3,707,343円

板読みデイトレード収支⇒+円

板読みデイトレードで触った銘柄はブログランキングのクリックが1日10回を超えたら公開します。触った銘柄知りたい人はブログランキングのバナーをクリックしてください(__)銘柄公開した場合はタイトルに「追記」と記載します。

 やることたくさんでバタバタの一日でした。帳簿つけたり出品作業したり細かい事務作業したり…仕事できる時間は限られているので、大抵はザラ場に同時並行してやっています。メイン手法も忙しかったです。そんな日に板読みデイトレードやる場合はちょっと考えないといけませんでした。割かしボラの大きな銘柄を触っていたので、上手く立ち回れず損切りが目立つ一日でした。

 ボラのある銘柄はすぐに流れが変わります。数分前に入れた指値買いが約定した時、数分間目を離していた影響でその価格で買ったのが正解か不正解かがわからなくなるんですよね。指値入れた時は正解でも、約定した時にはその価格での指値買いは失敗だった可能性があるわけです。結果的に条件反射で損切りしてしまい、その数秒後にリバ…みたいなのが多かったです。

 板読みデイトレードは自分の中で優先順位低めな手法ではありますが、他で忙しいのであれば目をしばらく離しても問題のない銘柄だけを触るべきでした。最悪ノートレでもいいわけですしね。何回かトレードをしてブログで情報発信したい…なんて気持ちを持ってしまい無理なトレードが多かったように感じます。反省ですね。というか時間取られて稼げもしないのであれば、結局やる意味ないんですよね。そうやってちょうど1年前かな、板読みを辞めて他のことに時間を使うようになりました。もう少し考えていきます。

 相場は日経平均が珍しく?売られる一日でした。とは言ってもレンジブレイクしたわけじゃなく、ここ最近続いているヨコヨコ相場の下限といったところです。ここからさらに売られるようであればようやくレンジ相場が終わることになりますが、まあ…どうせ買われるんでしょ?と思ってしまいます。でもそう思った時こそレンジをブレイクすることもありますし、結論どう動くのかは誰にもわかりません。どちらに動いてもいいような立ち回りをしていきたいですね。

 為替も円高方向へと動いています。130~140円台くらいが日本もアメリカも喜びそうな水準だと思っているので、円高方向へと動くのはとくに気になりません。そのあたりまでの円高は想定しておきたいです。グロースは日経の下げに連動せず耐えています。

 自分は珍しく今日は短期トレードが忙しく、しっかりと利益を作れています。3952の利益を抜いたらまだまだ今月は全然稼げていないので、この調子で明日以降も稼げるよう努力していきたいです。

 本日もお疲れさまでした。

最後まで読んでいただきありがとうございます
今後の更新の励みになりますので、応援クリックをいただけると嬉しいです!
ブログランキングをクリックする

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

トレードで勝ちたいなら、環境も超重要です。
僕はこのPCを使って、板・チャート表示のストレスが激減しました
⇒トレード専用BTOパソコン

僕のトレード環境・愛用グッズをAmazonでまとめています
⇒Amazonストアフロント

板読みデイトレード実況解説が見られる!

僕のYouTubeメンバーシップに加入すると、板読みデイトレードの実況解説動画をご視聴いただけます。

▶ メンバーシップ詳細(ブログで解説)

▶ YouTubeでメンバーシップに加入する

リアルな板読みの思考や反応を、動画で体感してみてください。

デイトレを始めたい方へ|まずはこの3つから

デイトレで安定して勝つには、最初の準備と知識がとても重要です。以下の3ステップを意識して進めてみてください。

  1. コストを抑える証券口座を開設する
    松井証券でデイトレを始める理由はこちら
  2. トレードに最適なPC・モニター環境を整える
    おすすめのトレード環境を紹介
  3. 心構えと手法を学んでから実践する
    板読みデイトレの考え方と実践法

デイトレは「運」ではなく、「準備」と「理解力」が勝敗を分けます。まずは上記3記事からしっかり学んでいきましょう!

使用中・おすすめトレード環境!

⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”

⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】

created by Rinker
HermanMiller(ハーマンミラー)
¥293,700 (2025/07/08 22:19:45時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
¥15,800 (2025/07/08 22:19:46時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥19,322 (2025/07/08 03:37:41時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
日本取引所グループ
¥2,580 (2025/07/09 01:42:31時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ERGOTRON
¥19,800 (2025/07/08 19:13:04時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
セイコークロック(Seiko Clock)
¥14,300 (2025/07/08 19:22:20時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA