【初心者向け】デイトレードの始め方から儲け方までを徹底解説

2022/05/23トレード収支と反省

↓ブログ更新の励みになりますので面倒だとは思いますが一日一回のクリックをどうかお願いいたします↓

⇒トレード日記 人気ブログランキング

本日の確定損益

+18,410円

(株と先物合算の含み損益-108,008円)

(含み損益込みの前日比ベースだと+75,134円)

(今月の確定損益+621,637円)

引け後の反省・感想

※実現損益のみ公開(先物は画像公開に手間がかかるので非公開)

・今日は全然触れずで前場終わった時点で新規建て約定代金が400万くらいでしたが、引け間際に先物が動いたことでいくつか新規ポジを作ることができて結果的にみるとまずまず手を出せた一日となりました。

・前日比+7ちょいは今月の中では良い方なのでまずまずでした。といってもそれほど内容良いわけでもなかったので、寧ろなんで7万も稼げているの?って感じではありますが…。相変わらず厳しい日が続いています。

・今日から相場の暇な時間はゲーム配信観ずに読書をすることに決めました。自分は昔からバリュー株投資に興味があって、購入してから一度も読んでいなかった株1000さんの書籍を読み始めました。いくつか発見ありましたし、資金の一部をバリュー株に回すのもありだなーと考えています。

・バリュー株投資はたぶん上手くいったとしても年率10%くらいしかいかない気がしています。自分は短期トレードだと年率で言うと数十パーセントとか数百パーセントをこれまで毎年叩き出しているので、それを比べるとバリュー株投資はしょぼすぎる年率かもしれませんが、安定していることとある程度の資金を使えるので自分にとって将来的には良い投資手法になる気はしています。

・資金一億円あれば年率10%でも+1,000万円ですからね。お金があるならばバリュー株投資はローリスクミドルリターンのとても良い投資手法になると考えています。

本日もお疲れさまでした。

↓ブログ更新の励みになりますので面倒だとは思いますが一日一回のクリックをどうかお願いいたします↓

⇒トレード日記 人気ブログランキング

解説付き!板読みデイトレード実践動画を公開しています。

スマホ・パソコンで視聴できる!おすすめ無料セミナー

漠然としていたお金についての悩みが具体的となり今後やるべきことが明確になるセミナー。自分はお金や投資の勉強をはじめた頃に視聴して人生が大きく変わりました。金融商品の販売や紹介は一切してこないので安心してください。

\視聴までたったの3分!/

⇒お金の教養講座

⇒株式投資スクール無料体験会

オススメ無料メールマガジン

ボラティリティのある旬のテーマ株を無料メールマガジンから手に入れてデイトレードで有利に立ち回りましょう。

⇒勝ち株ナビ

⇒KABUKABU

⇒ゴールドリサーチ投資アドバイザりー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA