⇒デイトレで毎日5,000円を稼ぎ続ける手法を公開中!

【このサイトでは広告を掲載しております。】

2021/09/30|本日のトレード戦略と収支と反省

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

僕が使っているトレード専用PCはこちら↓
板表示・チャートがサクサク動いて快適にトレードできます。
⇒トレード専用BTOパソコン

トレード環境を整えたい方へ
僕が実際に使っているモニター・本などをまとめました
⇒Amazonストアフロント
このブログが役に立ったら…応援クリックをお願いします!
ブログランキングをクリックする

本日の相場観や戦略

おはようございます。

夜間は買われて今日は200円くらいGUスタートしそうです。岸田さんが総理大臣になることが決まって、これから日本相場はどうなっていくんでしょうね。自分は結局買われるとは思っていますが、日経は日足チャートを見ると形は崩れてしまっているので、一度29,000割れくらいまではあってもいいのでは?とも見えます。ただ、今日GUスタートですし昨日で底つけて上を見ていく展開も全然ありそうです。今日GUスタートだということで、寄り天になるのか上値を買っていく動きになるのかを見ていきたいですね。

マザーズは昨日下抜けてしまいましたが寄り底で買いが入って節目の1,120ポイントで引けています。こちらは上下全然予想がつきませんね。どちらもありそうですが、日経GUスタートですし連動して新興が変われるかどうかはまず注視していきたいポイントです。日足チャートの形は既に結構悪くなっているので売られる可能性もありそうですが、日経が上にいくようであればこちらも下値は知れていると思うのでそのあたりで動きを判断していきたいです。

月末は売られやすい一日になることが多いので、可能性は低いでしょうが寄り天でだらだら売られ続けてマイ転…みたいな展開は考えておきたいですね。今月ここまで良い形でこれているので、最終営業日もしっかり稼いで10月相場に入っていきたいです。本日も頑張りましょう。

本日の確定損益

+91,116円

(株と先物合算の含み損益-471,166円)

(含み込みの前日比ベースだと+183,560円)

(今月の確定損益+1,930,683円)

引け後の反省・感想

・7072インテMは前引け間際に買って、理由調べていませんが後場寄り高く始まったのでそれで大きなプラスとなりました。ただ運良かっただけですね。他は取れていないので、実質今日は運が良かっただけで±0と同じです。

・今日も要所だけ集中して他はずっとブログ作業していました^^;もっと相場集中しないといけないんですけど、最近楽しくてブログばかりいじってしまいます。それでもしっかり稼げているので良かったです。というか、稼げていなければ死活問題なので相場に集中しているはずです。儲かっていて余裕があるから違うこともしたくなるんでしょうね。これがよいことか悪いことかは正直微妙です。大きな被弾だけはしないようにと、儲からなくなった時は相場に集中していくことだけは意識しておきたいです。

・あまり意識していませんでしたが今月は確定+193の前月比ベースだと+177で今年一番儲かった月となりました。多少ボラあったとはいえそこまで特別な相場ではなかったと思いますし、20営業日しかなかった中でこの結果は驚きですね。うまくなったというよりは、少し噛み合っただけだと思うので調子に乗らないようにはしたいところです。

・明日は午後から出掛ける予定で今日はその準備があるので、月末ブログは書けるかはわかりませんが、何とか書けるよう時間作りたいです。

では、今月もお疲れさまでした。

最後まで読んでいただきありがとうございます
今後の更新の励みになりますので、応援クリックをいただけると嬉しいです!
ブログランキングをクリックする

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

トレードで勝ちたいなら、環境も超重要です。
僕はこのPCを使って、板・チャート表示のストレスが激減しました
⇒トレード専用BTOパソコン

僕のトレード環境・愛用グッズをAmazonでまとめています
⇒Amazonストアフロント

板読みデイトレード実況解説が見られる!

僕のYouTubeメンバーシップに加入すると、板読みデイトレードの実況解説動画をご視聴いただけます。

▶ メンバーシップ詳細(ブログで解説)

▶ YouTubeでメンバーシップに加入する

リアルな板読みの思考や反応を、動画で体感してみてください。

デイトレを始めたい方へ|まずはこの3つから

デイトレで安定して勝つには、最初の準備と知識がとても重要です。以下の3ステップを意識して進めてみてください。

  1. コストを抑える証券口座を開設する
    松井証券でデイトレを始める理由はこちら
  2. トレードに最適なPC・モニター環境を整える
    おすすめのトレード環境を紹介
  3. 心構えと手法を学んでから実践する
    板読みデイトレの考え方と実践法

デイトレは「運」ではなく、「準備」と「理解力」が勝敗を分けます。まずは上記3記事からしっかり学んでいきましょう!

使用中・おすすめトレード環境!

⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”

⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】

created by Rinker
HermanMiller(ハーマンミラー)
¥268,646 (2025/06/30 21:32:25時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
¥15,800 (2025/06/30 21:38:58時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥19,322 (2025/07/01 02:57:11時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
日本取引所グループ
¥2,580 (2025/07/01 00:47:21時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ERGOTRON
¥19,800 (2025/07/01 18:34:11時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
セイコークロック(Seiko Clock)
¥11,500 (2025/07/01 18:32:38時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA