【初心者向け】デイトレードの始め方から儲け方までを徹底解説

2021/03/24|本日のトレード戦略と収支と反省

↓ブログ更新の励みになりますので面倒だとは思いますが一日一回のクリックをどうかお願いいたします↓

⇒トレード日記 人気ブログランキング

★デイトレ候補銘柄

3927,6182,4014,4936,3491,4448,7361,4395,4080,6982,3913,4173,4499

 

★全体の相場観や戦略

今日は200円くらいのGDスタートですかね。昨日引けで29,000割れてしまって、いつもなら29,000割れは買いってのはありましたが、今回こそは大きな調整になるんでしょうか。一応寄り底で見つつも、寄ってから更に売られて一日弱い相場になることも想定しておきたいです。そろそろ上下どちらかに抜けてもおかしくないですからね。

自分は2営業日続けて確定がマイナス収支となっているので、そろそろプラスで終わりたいところです。とは言えポジの外し方によっては今日もマイナスになることは全然ありますけどね。その分含みは増えているのでそんなに気にしないようにはしています。含み益∔60万越えと、自分ではちょっと考えられない額にまで膨らんでいます。

後は昨日は本当に全然手が出せなかったので、今日は多少ボラも出そうですし色々とポジれたらなと思っています。

 

★マザーズ相場観+個別株戦略を大雑把に

マザーズは節目の指数1,200ポイントが近づいています。今日の寄りは1,200ポイント割れからスタートする可能性高そうですね。大型同様に新興も大きく崩れる相場も今日は想定しておいた方が良さそうです。ボラが出てくれるので自分としては稼ぎやすい相場になるわけですが。

今日はデイトレやってる暇あるかはわかりませんが、暇が作れたなら今日もたくさん手を出すことを意識してやっていきたいです。デイトレとかスキャって昨日も言ったけど勝つか負けるかは紙一重という認識を持っていて、本当に少しの差で決まります。その少しの差を埋めるためにはとにかく相場を見続けて、手を出し続けて、相場観を養うしかないんですよね。個別株のデイトレがまた武器(収入)の一つになるよう日々努力していきたいです。

それでは本日も頑張っていきましょう(^^)/

 

 

本日の個別株デイトレ収支

※2020年10月より日々の収支は一部、非開示にしています。

引け後の反省・感想

・大きな下落の一日となりました。こういう日は忙しくなるので疲労感が凄いのですが、その割に儲かっていません…。確定では+20万弱とはなっていますが、含みも入れるとトータルではお金が減った一日となりました。ロングショートのショートが全然伸びてくれず、ロングの含み益が大きく減って、その分やられた形となりました。まあそれでもデイで立ち回ることである程度のプラスは確保出来てはいるので、まずまずの一日だったとは思います。

・デイトレは忙しくてあまり見れませんでしたが、暇な時間帯に何度か参入して細かく取る事を意識したら∔5,000円弱の収支となりました。やってることはほとんど変わらないんですけどね、入るタイミングとかロットの調節とか指数の強弱とかその辺の判断で利益額は大きく変わります。日々判断間違えない様に対応していきたいです。

・今日の下げで一旦大きな調整に入る可能性ありそうです…が、今日で調整終わって明日から上昇再開って相場もありそうです。自分としてはもう少し下を見ていく感じにはなると思っています。どちらにせよそこそこのボラが出てくれると思っているので、忙しい時間が続くとは思いますが稼げる時にしっかりと稼いでいきたいです。

本日もお疲れさまでした。

 

↓ブログ更新の励みになりますので面倒だとは思いますが一日一回のクリックをどうかお願いいたします↓

⇒トレード日記 人気ブログランキング

解説付き!板読みデイトレード実践動画を公開しています。

スマホ・パソコンで視聴できる!おすすめ無料セミナー

漠然としていたお金についての悩みが具体的となり今後やるべきことが明確になるセミナー。自分はお金や投資の勉強をはじめた頃に視聴して人生が大きく変わりました。金融商品の販売や紹介は一切してこないので安心してください。

\視聴までたったの3分!/

⇒お金の教養講座

⇒株式投資スクール無料体験会

オススメ無料メールマガジン

ボラティリティのある旬のテーマ株を無料メールマガジンから手に入れてデイトレードで有利に立ち回りましょう。

⇒勝ち株ナビ

⇒ゴールドリサーチ投資アドバイザりー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA