⇒デイトレで毎日5,000円を稼ぎ続ける手法を公開中!

【このサイトでは広告を掲載しております。】

2021/03/09|本日のトレード戦略と収支と反省

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

僕が使っているトレード専用PCはこちら↓
板表示・チャートがサクサク動いて快適にトレードできます。
⇒トレード専用BTOパソコン

トレード環境を整えたい方へ
僕が実際に使っているモニター・本などをまとめました
⇒Amazonストアフロント
このブログが役に立ったら…応援クリックをお願いします!
ブログランキングをクリックする

★デイトレ候補銘柄

6195,3891,4014,5542,7342,7685,3479,3993,4173,7078,7092

 

★全体の相場観や戦略

昨日は酷い寄り天でMSQは3万越えか?と思っていたのに全然そんな感じではなくなってしまいました。夜間で少し買われてはいますが、昨日の引けとほとんど変わらずで29,000割れスタートです。この水準だと買いが入る流れが続いていますが、今回はどうでしょうね。流石に昨日の動きを見ると買いづらい気はしてしまいます。とは言えMSQ週なので強引な動きもあるかもしれませんので何とも言えません。

昨日から触り始めたETFはまだ全然癖を掴んでませんが何となくわかりました。どれも出来高がうっすい銘柄なので関与率を気にしながらのトレードとなるので、難易度が高めです。平均して1日に3,000円とか5,000円取れるだけで充分すぎるので、その辺目標にちまちまと利益積んでいきたいと思います。月10万稼げたらそれだけで大きな武器ですからね。それが5つあれば月収50万ですし。武器をどんどん増やしていきたいです。

 

★マザーズ相場観+個別株戦略を大雑把に

マザーズは弱い動きが続いています。昨日引け後にアンジェスに悪材料が出たので多分今日はGDスタートなんですかね。夜間マザ先も弱い動きをしていました。マザ先はMSQが近づいていることで日経先物以上に短期的に変わった動きをする時があると思うんで、その辺の値動きは逃さずにしていきたいです。マザーズETFも同様です。

今日も一応忙しい相場になる可能性はあるので、緊張感持って相場に臨みたいです。昨日は今年初めての+2桁万円の収支達成しているので、今日もできることなら続きたいです。それでは本日も頑張っていきましょう。

 

 

本日の個別株デイトレ収支

※2020年10月より日々の収支は一部、非開示にしています。

引け後の反省・感想

・今日はデイトレはノートレです。やる事が特に無いってのもありますけど、他の手法のことであんまり目が離せなくて個別株を注視する暇があまりありません。適当にデイトレしても負けるだけってのはわかっているんで、流し見程度の時は明らかなチャンス以外は入るつもりはないのでノートレでもあんまり気にしていません。

・今週から手を出し始めたETFはまだちょっと勝手がわかっていませんが少しずつ癖といいますか、値動きがわかってきたように思います。まあたいした利益にはなっていませんが…。こつこつ焦らずやっていきたいです。

・たいしたことやってる感じはありませんけど、今日もまずまずの利益作れています。今月はまだ7営業日しか経っていないのに目標月収は確保することができています。大きなボラあるわけではないんですけど、こつこつ取れています。まあMSQ近いから、1~2週目は簡単に取れる局面多いってのはありますけどね。

・個別のロングショートは今日はショートしている1銘柄を踏みました。これでロングショートやり始めて実損が15万近くに…まだ一度もまともな利食いをしていません。笑 でも、含み益は+32万弱となっています。ロングポジは全て含み益となっていて、輝いています。利食い水準には全然なっていないので、この含み益は幻でしかありませんけどね…。プラスで終われたらいいのですが。

個別株のデイトレ触ってなければ、ブログに見に来て頂いている人からすると何も面白くないブログになってしまいますね^^;触ろうとは日々思っていますけど、優先順位がどうしても低くなるので仕方ありません…。

本日もお疲れさまでした。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます
今後の更新の励みになりますので、応援クリックをいただけると嬉しいです!
ブログランキングをクリックする

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

トレードで勝ちたいなら、環境も超重要です。
僕はこのPCを使って、板・チャート表示のストレスが激減しました
⇒トレード専用BTOパソコン

僕のトレード環境・愛用グッズをAmazonでまとめています
⇒Amazonストアフロント

板読みデイトレード実況解説が見られる!

僕のYouTubeメンバーシップに加入すると、板読みデイトレードの実況解説動画をご視聴いただけます。

▶ メンバーシップ詳細(ブログで解説)

▶ YouTubeでメンバーシップに加入する

リアルな板読みの思考や反応を、動画で体感してみてください。

デイトレを始めたい方へ|まずはこの3つから

デイトレで安定して勝つには、最初の準備と知識がとても重要です。以下の3ステップを意識して進めてみてください。

  1. コストを抑える証券口座を開設する
    松井証券でデイトレを始める理由はこちら
  2. トレードに最適なPC・モニター環境を整える
    おすすめのトレード環境を紹介
  3. 心構えと手法を学んでから実践する
    板読みデイトレの考え方と実践法

デイトレは「運」ではなく、「準備」と「理解力」が勝敗を分けます。まずは上記3記事からしっかり学んでいきましょう!

使用中・おすすめトレード環境!

⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”

⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】

created by Rinker
HermanMiller(ハーマンミラー)
¥268,646 (2025/07/01 21:33:33時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
¥15,800 (2025/07/01 21:40:08時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥19,322 (2025/07/01 02:57:11時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
日本取引所グループ
¥2,580 (2025/07/01 00:47:21時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ERGOTRON
¥19,800 (2025/07/01 18:34:11時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
セイコークロック(Seiko Clock)
¥11,500 (2025/07/01 18:32:38時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA