⇒デイトレで毎日5,000円を稼ぎ続ける手法を公開中!

【このサイトでは広告を掲載しております。】

2021/02/05|本日のトレード戦略と収支と反省

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

僕が使っているトレード専用PCはこちら↓
板表示・チャートがサクサク動いて快適にトレードできます。
⇒トレード専用BTOパソコン

トレード環境を整えたい方へ
僕が実際に使っているモニター・本などをまとめました
⇒Amazonストアフロント
このブログが役に立ったら…応援クリックをお願いします!
ブログランキングをクリックする

★デイトレ候補銘柄

6195,3491,4883,4389,6531,4014,3674,7049

★日経先物分析

60分足ピークボトム

高値 28350⇒28660

安値 27870⇒27570⇒(28280)

高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス

15分足ピークボトム

高値 28640⇒28530

安値 28470⇒28430

高値切り下げ安値切り下げの下落トレンド

※夜間の値動きは一切追いかけていません。

 

★全体の相場観や戦略

昨日300円近く下げましたが、夜間に300円近く先物が上昇していますね…なんで下げたの?って感じです。まあレンジ相場継続でしょうね。どこかのタイミングで上下どちらかに抜けるまではこんな相場を想定しておけばいいと思っています。多分今日も寄ってからは上値追いかけるというよりかは、多少上下はするでしょうけど方向感の無い相場を想定しています。

 

★マザーズ相場観+個別株戦略を大雑把に

マザーズは日経が下げてる中、昨日は一応プラスで引けています。今日日経がGUで始まることでマザーズにも買いが入るのかどうか。昨日ETF空売りしている人が多かったので、寄りは多分GUスタートで始まるとは思っています。そこから更に買いが入るのかどうかを見極めていきたいところです。

今日は個別株のデイトレでまともなプラスを残したいです。しっかりと集中して相場を見ていきます、当たり前のことですが。∔5000円以上取りたいです。

こういう相場なので特に書くこともありませんね。ポジ自体は結構増えてきているので、解消できるのはして、また新規ポジも作っていきたいです。それでは本日も頑張りましょう。

 

本日の個別株デイトレ収支

※2020年10月より日々の収支は一部、非開示にしています。

引け後の反省・感想

・個別のデイトレは今日もぼこすかやられてた記憶しかなくて前場はほとんどプラス残せず。引け近くまで∔1,000円程度の収支だったんですけど、引け間際にいくつか取れました。まあ小さな利益ですけどね…。

・寄りのマザ先Sでまずまず取れて、寄りの立ち回りでも取れて、日当は一先ず確保できました。そこから相変わらず暇な相場でしたけど後場で少し利益積めてそこそこ取れました。

・なんか今日はヨコヨコというより、じわじわと買いが入っていた印象です。上抜けあるんですかね?期待させといて下げるような気がしないでもないですが。29000上抜けも頭に入れておいた方が良さそうですかね。

・ポジが結構増えてきて解消したいんですけど中々解消できない状態が続いています。どれも有利なポジは作れているんで、まあ焦らず解消できるチャンス待ちたいですが、新規ポジも作っていきたいのでとっとと解消したさもあります。まあ我慢ですかね…

・なんだかんだ今週は前営業日、日当確保できています。含み益も作れているので、日中暇な相場続いているしデイトレは全然駄目なんですけど、トータルで見ると悪くない状態です。来週も頑張っていきたいです。

本日もお疲れさまでした。

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます
今後の更新の励みになりますので、応援クリックをいただけると嬉しいです!
ブログランキングをクリックする

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

トレードで勝ちたいなら、環境も超重要です。
僕はこのPCを使って、板・チャート表示のストレスが激減しました
⇒トレード専用BTOパソコン

僕のトレード環境・愛用グッズをAmazonでまとめています
⇒Amazonストアフロント

板読みデイトレード実況解説が見られる!

僕のYouTubeメンバーシップに加入すると、板読みデイトレードの実況解説動画をご視聴いただけます。

▶ メンバーシップ詳細(ブログで解説)

▶ YouTubeでメンバーシップに加入する

リアルな板読みの思考や反応を、動画で体感してみてください。

デイトレを始めたい方へ|まずはこの3つから

デイトレで安定して勝つには、最初の準備と知識がとても重要です。以下の3ステップを意識して進めてみてください。

  1. コストを抑える証券口座を開設する
    松井証券でデイトレを始める理由はこちら
  2. トレードに最適なPC・モニター環境を整える
    おすすめのトレード環境を紹介
  3. 心構えと手法を学んでから実践する
    板読みデイトレの考え方と実践法

デイトレは「運」ではなく、「準備」と「理解力」が勝敗を分けます。まずは上記3記事からしっかり学んでいきましょう!

使用中・おすすめトレード環境!

⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”

⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】

created by Rinker
HermanMiller(ハーマンミラー)
¥268,646 (2025/07/01 21:33:33時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
¥15,800 (2025/07/01 21:40:08時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥19,322 (2025/07/01 02:57:11時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
日本取引所グループ
¥2,580 (2025/07/01 00:47:21時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ERGOTRON
¥19,800 (2025/07/01 18:34:11時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
セイコークロック(Seiko Clock)
¥11,500 (2025/07/01 18:32:38時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA