⇒デイトレで毎日5,000円を稼ぎ続ける手法を公開中!

【このサイトでは広告を掲載しております。】

2020/11/09|本日のトレード戦略と収支と反省

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

僕が使っているトレード専用PCはこちら↓
板表示・チャートがサクサク動いて快適にトレードできます。
⇒トレード専用BTOパソコン

トレード環境を整えたい方へ
僕が実際に使っているモニター・本などをまとめました
⇒Amazonストアフロント
このブログが役に立ったら…応援クリックをお願いします!
ブログランキングをクリックする

本日のトレード戦略

★デイトレ候補銘柄

4933,3562,3558,3479,3689,4056,4449,6666,7692,4883,3083,4389,3542,3691,4060,6182,7082

★全体の相場観や戦略

大統領選が終わってバイデンさん確定しましたが、特別相場に大きな動きはありませんでしたね。サンデーダウ見てもたいして動いてませんし。確定したら何か動きがあると思ってあまり動けなかったんですが、びびりすぎだったようです。というか、バイデンさんに決まれば暴落すると思ってました。笑 予想大きく外しています。

今日は多分ヨコヨコあたりからスタート?と思っているんで、先週からの動きを引き継ぐ感じで良さそうです。24,000レンジブレイクしたことで売り方が厳しいので下げても24,000くらいが支持線として機能しそうです。素直に見て行けば上目線で25,000、26,000円と上昇していくようなそんな相場をイメージしています。日経平均やトピックス系の逆日歩がどうなるかが今日も気になるところです。

 

★マザーズ相場観+個別株戦略を大雑把に

マザーズは先週金曜日に少し売りが出てきましたが、日足で見ると上昇トレンド継続中なのであまり気にしなくても良さそうです。多少下げても上目線で見ていいとは思っているんですがどうでしょう。まあ自分としてはボラ出てくれたら上下どちらでもいいわけですが。

今日もこつこつと利益積んでいけるよう頑張ります。

 

本日のデイトレ収支

※10月より個別株のデイトレ収支以外は非開示にしています。

引け後の反省・感想

・今日はデイがコツコツ…って感じでもないんですけど割と利益積めました。I-neが上手くハマってくれて取れたのが大きかったですね。それ除けばたいして利益残せていませんし。この銘柄は出来高めっちゃ少ないんですけど自分にとってわかりやすい動きしてくれるので一応監視しています。たまに取れそうなときだけ入る感じです。

・今日は寄りだけ…って感じの一日でした。ポジションを寄りで上手く捌くことができたのが良かったです。日中にまた少しずつポジ作ることができたのであんまポジは減っていませんが。

・ETFの逆日歩が相変わらず大きいですね。そろそろ終わりそうな気もしますが、日経高値圏が継続している限りは続きそうな気もします。もしくは逆日歩がなくなったら日経が下げる合図にも見えてしまいます。この辺の動向は注視していきたいです。

・マザ先が引けの時点で久々の鞘20ポイント越えに。MSQまで後一か月なんですけどね…。まあ流石に明日は鞘縮むとは思っています。今日新規売り方が多かったと思っているんですが、この辺の心理を考えると明日も新興は上なのでは?と個人的に考えています。わかりやすい崩れ方しない限りは大型も新興も攻めていっていいと思うんですけどね。

お疲れさまでした。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます
今後の更新の励みになりますので、応援クリックをいただけると嬉しいです!
ブログランキングをクリックする

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

トレードで勝ちたいなら、環境も超重要です。
僕はこのPCを使って、板・チャート表示のストレスが激減しました
⇒トレード専用BTOパソコン

僕のトレード環境・愛用グッズをAmazonでまとめています
⇒Amazonストアフロント

板読みデイトレード実況解説が見られる!

僕のYouTubeメンバーシップに加入すると、板読みデイトレードの実況解説動画をご視聴いただけます。

▶ メンバーシップ詳細(ブログで解説)

▶ YouTubeでメンバーシップに加入する

リアルな板読みの思考や反応を、動画で体感してみてください。

デイトレを始めたい方へ|まずはこの3つから

デイトレで安定して勝つには、最初の準備と知識がとても重要です。以下の3ステップを意識して進めてみてください。

  1. コストを抑える証券口座を開設する
    松井証券でデイトレを始める理由はこちら
  2. トレードに最適なPC・モニター環境を整える
    おすすめのトレード環境を紹介
  3. 心構えと手法を学んでから実践する
    板読みデイトレの考え方と実践法

デイトレは「運」ではなく、「準備」と「理解力」が勝敗を分けます。まずは上記3記事からしっかり学んでいきましょう!

使用中・おすすめトレード環境!

⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”

⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】

created by Rinker
HermanMiller(ハーマンミラー)
¥268,646 (2025/06/30 21:32:25時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
¥15,800 (2025/06/30 21:38:58時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥19,322 (2025/07/01 02:57:11時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
日本取引所グループ
¥2,580 (2025/07/01 00:47:21時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ERGOTRON
¥19,800 (2025/06/30 18:33:35時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
セイコークロック(Seiko Clock)
¥11,500 (2025/06/30 18:32:29時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA