⇒デイトレで毎日5,000円を稼ぎ続ける手法を公開中!

【このサイトでは広告を掲載しております。】

2020/11/04|本日のトレード戦略と収支と反省

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

僕が使っているトレード専用PCはこちら↓
板表示・チャートがサクサク動いて快適にトレードできます。
⇒トレード専用BTOパソコン

トレード環境を整えたい方へ
僕が実際に使っているモニター・本などをまとめました
⇒Amazonストアフロント
このブログが役に立ったら…応援クリックをお願いします!
ブログランキングをクリックする

本日のトレード戦略

★デイトレ候補銘柄

3083,4436,3479,3542,4053,4490,4933,7351,4013,4883,3491,3558,4448,6579,7317,7803

★全体の相場観や戦略

大統領選始まりましたね。先週大きく下げてた相場は日本市場休場の間にめちゃくちゃ戻しています。23,000割って↓に崩れていきそうだったにも関わらず、たった1日で24,000つけそうになっています。まあ大統領選で波乱が起きた場合は日経平均数百円の動きなんて誤差なので、正直そんなに意味あるとは思えないですが。上がるか下がるかも全く読めませんのでその都度対応していくしか無さそうです。とりあえずは寄り付き大きくGUで始まる事だけ確定しているので、まずは寄り付きの動きをしっかり利益に繋げていきたいところです。

 

★マザーズ相場観+個別株戦略を大雑把に

マザーズは動きあるのか微妙だと思っています。月曜もマイナスで引けているので、日経がGUで始まるからといって同じようにマザーズが連動するかどうかは微妙な目で見ています。大型強いからと言って変に新興も買われるだろって目線で触らないように気を付けたいです。

とはいってもマザーズも今日はボラ出る相場になると思っているので、デイトレでチャンスはありそうです。ただ、自分は個別株見る暇無さそうな気もしているので今日はあまり触ることはできないと思っていますが…。まあ触れる暇ありそうならこつこつ利益積み重ねていきたいですね。

相場によっては今日は大きく稼げる相場になりそうですし、一日集中して相場に向き合いたいです。ボラ出て楽しい一日になることを期待しています。

 

 

本日のデイトレ収支

※10月より個別株のデイトレ収支以外は非開示にしています。

引け後の反省・感想

裁定でポジをクローズしたことで大きなマイナスになっていますが、デイトレ収支としては-2,646円です。疑われるのも面倒なので、後で一日信用取引の収支でアップしようと思います。

デイトレは正直ほとんど触れてません。というかあまり見れてません。何回か触りましたが損切りばかりでマイナス収支で終わってしまいましたが、今日みたいな忙しい日は仕方ないですね。無理矢理プラスにしようとも思えませんでした。他が忙しかったですし。

大統領選の影響でボラが多少ありましたが、たいした利益にはならずで悔しい一日でした。先月もあったんですが、マザーズが昼休み明けにGUで始まるのがしんどかったです。売り上がっていたのを後場に踏んで利益を大きく削ってしまいました。指数関係は今日色々ポジ作ったので明日以降に利益になってくれることをお祈りです。

疲労感であまり言葉が浮かんできません…今日は本当疲れました。その割に儲かっていないのが悔しいですが。明日も多分まだボラ出そうな気がしているので、明日こそは今日以上に頑張りたいですね。お疲れ様でした。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます
今後の更新の励みになりますので、応援クリックをいただけると嬉しいです!
ブログランキングをクリックする

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

トレードで勝ちたいなら、環境も超重要です。
僕はこのPCを使って、板・チャート表示のストレスが激減しました
⇒トレード専用BTOパソコン

僕のトレード環境・愛用グッズをAmazonでまとめています
⇒Amazonストアフロント

板読みデイトレード実況解説が見られる!

僕のYouTubeメンバーシップに加入すると、板読みデイトレードの実況解説動画をご視聴いただけます。

▶ メンバーシップ詳細(ブログで解説)

▶ YouTubeでメンバーシップに加入する

リアルな板読みの思考や反応を、動画で体感してみてください。

デイトレを始めたい方へ|まずはこの3つから

デイトレで安定して勝つには、最初の準備と知識がとても重要です。以下の3ステップを意識して進めてみてください。

  1. コストを抑える証券口座を開設する
    松井証券でデイトレを始める理由はこちら
  2. トレードに最適なPC・モニター環境を整える
    おすすめのトレード環境を紹介
  3. 心構えと手法を学んでから実践する
    板読みデイトレの考え方と実践法

デイトレは「運」ではなく、「準備」と「理解力」が勝敗を分けます。まずは上記3記事からしっかり学んでいきましょう!

使用中・おすすめトレード環境!

⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”

⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】

created by Rinker
HermanMiller(ハーマンミラー)
¥268,646 (2025/06/30 21:32:25時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
¥15,800 (2025/06/30 21:38:58時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥19,322 (2025/07/01 02:57:11時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
日本取引所グループ
¥2,580 (2025/07/01 00:47:21時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ERGOTRON
¥19,800 (2025/06/30 18:33:35時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
セイコークロック(Seiko Clock)
¥11,500 (2025/06/30 18:32:29時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA