⇒デイトレで毎日5,000円を稼ぎ続ける手法を公開中!

【このサイトでは広告を掲載しております。】

2020/03/30|本日のデイトレ・スキャの戦略とトレード収支

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

僕が使っているトレード専用PCはこちら↓
板表示・チャートがサクサク動いて快適にトレードできます。
⇒トレード専用BTOパソコン

トレード環境を整えたい方へ
僕が実際に使っているモニター・本などをまとめました
⇒Amazonストアフロント
このブログが役に立ったら…応援クリックをお願いします!
ブログランキングをクリックする

デイトレード・スキャルピングの本日の戦略

★デイトレ・スキャ予定の銘柄

7803,4487,4449,6946,6656,4476,6094,9873,9326

 

★意識すべきことや相場観

・連日コロナの件で悪い材料が出てくる。株価がどうこうより世界経済がどうなってしまうのか…と心配になる。日本にとっても世界にとっても薬が出来ない限りは耐えることしかできないだろうし、このままの状態だと病気はもちろんのこと経済的に死ぬ人もいるだろうしで政治的な落としどころをどうするのかは気になるところ。少しでもいい方向に向かっていってほしい。

・それとは別に仕事は切り替えないといけないわけで。金曜夜間はダウが大きく売られているので今日はGDからのスタートとなりそう。ただし日中は先週くらいからあまりボラが出ない相場になってきているような気もするので日中は暇な時間が多いのかもしれない。

・その為、要所要所でしっかりと利益を確保することが大切になってくる。朝一の先物の動き、寄り付きや引け近くのETF/ETNの動きを注視して利益を取りこぼさないようにしたいところ。後は暇な時間が出来れば個別株もチェックしていくことを忘れない様にしたい。

・そろそろ自分にとって取りやすい相場は終わってきている感覚があるので、大きな利益を狙い過ぎずいつも通り小さな利益を積み重ねていく事を心掛けたい。2万取れれば十分なわけで、利益が少なかったとしても焦らない。

 

本日のトレード収支

本日のトレード収益…+131,485円

※個別株式・先物・ETF/ETN全てのトレード結果

 

引け後の反省・感想

・今日も基本的には暇な時間が多かった。要所要所で集中したトレードを心掛けて+10万越えとしっかりプラスとなった。

・個別のデイは申し訳程度に触っていたが、この程度しか今は取れておらず、その為にモニター2枚弱を使用しているので流石に無駄なのでは?と思い、新たに触れそうなETFが無いか調べていた。そしていくつかじっくり見てみたい…と思えるETFが見つかったのでしばらく個別銘柄は捨てて、先物・ETF・ETNだけに絞ってトレードをしてみようかなと考えている。夜にもう少し調べものをする。

・今日は+10万円と取れはしたが、明らかにチャンスが減ってきている。取りこぼしをしたり、ビビッてロットを減らしてしまったりすると一気に収益は激減すると思っている。油断せず取るべきリスクは取っていかないといけないなと思う。

・後はここ最近触れていなかった銘柄に売買チャンスが少しずつ増えてきている。幅広い銘柄を見る事を意識しつつも、買いや売り注文を入れている銘柄は注文を入れていることを忘れないように注意する。これだけボラが大きいと数分見てない間に数万のやられは簡単に発生する。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます
今後の更新の励みになりますので、応援クリックをいただけると嬉しいです!
ブログランキングをクリックする

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

トレードで勝ちたいなら、環境も超重要です。
僕はこのPCを使って、板・チャート表示のストレスが激減しました
⇒トレード専用BTOパソコン

僕のトレード環境・愛用グッズをAmazonでまとめています
⇒Amazonストアフロント

板読みデイトレード実況解説が見られる!

僕のYouTubeメンバーシップに加入すると、板読みデイトレードの実況解説動画をご視聴いただけます。

▶ メンバーシップ詳細(ブログで解説)

▶ YouTubeでメンバーシップに加入する

リアルな板読みの思考や反応を、動画で体感してみてください。

デイトレを始めたい方へ|まずはこの3つから

デイトレで安定して勝つには、最初の準備と知識がとても重要です。以下の3ステップを意識して進めてみてください。

  1. コストを抑える証券口座を開設する
    松井証券でデイトレを始める理由はこちら
  2. トレードに最適なPC・モニター環境を整える
    おすすめのトレード環境を紹介
  3. 心構えと手法を学んでから実践する
    板読みデイトレの考え方と実践法

デイトレは「運」ではなく、「準備」と「理解力」が勝敗を分けます。まずは上記3記事からしっかり学んでいきましょう!

使用中・おすすめトレード環境!

⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”

⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】

created by Rinker
HermanMiller(ハーマンミラー)
¥259,600 (2025/06/23 20:39:37時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
¥15,200 (2025/06/23 21:10:50時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥19,259 (2025/06/23 01:39:11時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
日本取引所グループ
¥2,580 (2025/06/24 00:29:09時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ERGOTRON
¥19,740 (2025/06/23 18:03:44時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
セイコークロック(Seiko Clock)
¥11,500 (2025/06/23 18:03:45時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA