2024/8/21トレード収支–
最近買ったもの紹介 先日発売。ちょっと自分にはあまり嬉しくない話が始まっていきそうですがどうなることやら。なんか調べたところ、漫画は今小説でいうところの9巻(10巻完結)まできているとのこと。本当なら割と終盤なんですね...
最近買ったもの紹介 先日発売。ちょっと自分にはあまり嬉しくない話が始まっていきそうですがどうなることやら。なんか調べたところ、漫画は今小説でいうところの9巻(10巻完結)まできているとのこと。本当なら割と終盤なんですね...
最近買ったもの紹介 ライブラリに入っていたのに気付かず読むのが遅れました。龍と苺は完結したってのを見かけたので、次巻あたりが最終巻となるのでしょうか?表紙のお二人が漫画の最終戦となりそうですし、完結してもおかしくなさそ...
最近買ったもの紹介 本日発売の漫画。今回の内容は薬物依存症について。薬物依存症は他人事として考えている人が多いと思うんですけど、割と身近な病気?だと思っています。”薬物”だと確かに少し遠いと思うんですけど、お酒もそうで...
最近買ったもの紹介 本日発売。めちゃくちゃ好きな漫画ってわけではないんですけど、曽田正人先生の昴がとても好きなので、今連載中のめ組の大吾も読んでます。 本日のトレード デイトレ・短期トレード含む結果(長期は基本含まず、...
最近買ったもの紹介 ⇒HP Spectre x360 16-aa0002TX パフォーマンスプラスモデル ノートPCを買い替えました。329,800円で、 は中々お買い得だという判断です。まだセールやっているので同じ...
最近買ったもの紹介 災害対策としてポータブル電源とソーラーパネルを購入しました。どちらもAnker製品なので個人的には信用ある会社。 モバイルバッテリーは持っているんですけど、災害時で電気復旧が長期化した場合に詰むと...
最近買ったもの紹介 購入して今読んでいます。割と長そうなのでゆっくり読んでいこうと思っています。内容はまあタイトルでわかると思いますが戦争モノで重ためです。硫黄島で亡くなられた方の骨を回収しようとされている方々の話が書...
最近買ったもの紹介 昨日楽天ブックスで予約購入しました。先日リデンプションリーパーズをクリアしまして、今は十三機兵防衛圏をやっています。まあ今はほんとゲームやってる時間全然ないんですけどね。隙間時間見つけてやってるだけ...
最近買ったもの紹介 Amazonで期間限定キャンペーンやっていたので、12冊は購入してませんが4冊購入しました。3冊は少年のアビスで1冊が行動経済学の本。「きみのお金は誰のため」を昨日読み終えまして、最後の参考書籍に紹...
最近買ったもの紹介 本日発売。朝起きた時にkindleのライブラリに入ってたらテンション上がる漫画の1つです。早く次の巻も発売されないかな~と思うのですが、荒川弘先生は黄泉のツガイに百姓貴族と連載たくさん抱えているので...
最近買ったもの紹介 先日発売。デスノートなどで有名な小畑健先生が描かれていて、原作は映画化される六人の嘘つきな大学生で有名な浅倉 秋成先生です。漫画なのに漫才のネタが普通に面白くて笑えるんですよね。芸人さんが考えている...
最近買ったもの紹介 重野なおき先生の歴史系漫画を4月ごろから読み始めていまして、ようやく全部読み終わりました。最後に読んだのは政宗さまと景綱くん。信長の忍びと…あと1個か2個連載中のがあったと思うので、発売日が楽しみで...
最近買ったもの紹介 本日発売。今日は漫画どころじゃない人も多そうですし紹介だけで終わっておきます。 本日のトレード デイトレ・短期トレード含む結果(長期は基本含まず、板読みは最近やってません) 今日の確定+409,15...
最近買ったもの紹介 先日紹介した元ゴールドマン・サックス金利トレーダーが書いた「お金のむこうに人がいる」の2冊目の書籍です。まだ読み始めたばかりですが内容としては1作目と似ている気がしています。 お金の本質について学...
最近買ったもの紹介 昨日発売。ペリリュー本編は既に完結してまして、外伝も次の4巻で完結とのこと。戦争中の娯楽や戦争で旦那を亡くした女性、戦争神経症…今でいうPTSDでしょうか。3巻はそんなお話でした。 ペリリューは絵...
最近買ったもの紹介 今読んでいる本です。13歳から~とタイトルにありますが大人が読んでも学ぶべきことたくさんあります。投資をやっていると「地政学リスクがー」といったワードがよく出てきますよね。 地政学について学んだこ...
最近買ったもの紹介 Amazonで6巻までかな、PCからだと無料で読めます。Xでフォローしている人がめっちゃ良かったと推していたので読んでみることに。 話をどう持っていきたいのかが全然予想がつかず、なんとも不思議な漫...
最近買ったもの紹介 フリーソロは僕の好きな映画の1つでして、アレックス・オノルドがカリフォルニア州のヨセミテ国立公園にそびえ立つ約975メートルの断崖絶壁エル・キャピタンを登る映画です。フリーソロは命綱なしに自分の手と...
最近買ったもの紹介 今読んでいる本です。経済についての書籍で、とてもわかりやすく書かれていて中高生あたりに薦めたいと思う内容ですが、大人が読んでも学ぶことたくさんあります。 見ようによっては「屁理屈じゃん」って突っ込...
最近買ったもの紹介 完結してますけど好きな漫画の1つで今でもたまに読んでしまいます。そして一度読んだら結末知っているのに面白すぎて最終巻まで止まらないんですよね。 ふとしたきっかけでニートが外資系軍事企業に就職するお...