最近買ったもの紹介
ここ最近読んで一番面白かった漫画です。Amazon kindleで漫画が投げ売りセールやっていて、その中で購入したのがアルマーク1巻です。絵がまず好きで、読んでみたら内容も非常に良かったです。ベルセルクが好きな人は絶対はまります。剣と魔法と傭兵のお話…と言えばちょっとは想像つくかもしれません。
まだ4巻までしか発売されていないのですが、止まらんくて15時過ぎまでずっと読んでました。で読み終わったので今こちらに書いています。超おすすめ。1巻はセールで72円になっています。小説版は全部kindle unlimitedで読めるので読んでみようかな、と。でも小説も完結していないっぽいんですよね、それが残念です。早く続きが読みたい…
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果(長期は基本含まず、板読みは最近やってません)
今日の確定+59,846円
評価損益額+50,453円
前日比+83,252円
今月の確定損益+253,314円
今日中に動画の編集作業を終わらせようと思っていたのに面白すぎる漫画と出会ってしまって最後まで進まず…。編集はあと10分弱なので明日には終わると思います。
トレード収支は今日も低調です。もう12月は半分諦めています。なんとか+100は稼げたらなーといった感じです。まあいつも言うように+100稼ぐだけで十分すぎるんですけどね…。生活費なんて毎月30~40あれば十分ですし。
相場はまた方向感なくなってきていますね。X見ていても暇な人が多そうです。そろそろ年末近づいてきますし、今年はずっとこんな形で終わってしまうのかもしれません。38,000割れるか40,000上抜ければ動きそうな気はしますが。グロース、為替もたいして動いていません。
さっき言ったkindle投げ売り?セールで漫画200冊くらい購入しています。買うだけ買って読まない漫画もあるとは思うのですが、せめて1巻だけはどれも読みたいなと思っています。次に気になっているのは達人伝です。絵はちょっと好み分かれると思いますが、キングダム読んでいる人であれば好きになりそうな内容です。僕は読んだことがない漫画ですが、2巻途中まで読んでいて楽しく読めています。こちらはたぶん全巻読むと思います。
ゲームも進めていかないと、なんですけどね。2025年1月発売のENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mistを予約購入したので、それまでに今やっている2つのゲームを終わらせなければ。漫画とゲームだけで忙しく、そして人生楽しめているの、いつもありがたいなと思わされます。
お疲れさまでした。
⇒デイトレードなら松井証券で口座開設!
⇒デイトレ用のパソコンと大画面モニターを購入する!
⇒デイトレ本を読んで手法と心構えを学ぶ!
必ず読んで欲しい記事
【初心者向け】デイトレードの始め方から儲け方までを徹底解説
専業トレーダーのデイトレ環境・トレードルームを紹介
板読みデイトレードで一日5,000円稼ぐやり方