⇒デイトレで毎日5,000円を稼ぎ続ける手法を公開中!

【このサイトでは広告を掲載しております。】

2024/5/15本日のトレード収支

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

僕が使っているトレード専用PCはこちら↓
板表示・チャートがサクサク動いて快適にトレードできます。
⇒トレード専用BTOパソコン

トレード環境を整えたい方へ
僕が実際に使っているモニター・本などをまとめました
⇒Amazonストアフロント
このブログが役に立ったら…応援クリックをお願いします!
ブログランキングをクリックする

購入して良かった商品紹介

本・漫画・ゲームたまに仕事道具。

 去年2足買ったルームシューズがだいぶ壊れてきたので買い換えました。去年白で今年は青色。色合いも良いですし素材も麻でできているからか夏場とても涼しくて履き心地が良いです。ルームシューズって種類多すぎて何買えばいいかいつも迷ってたんですけど、飽きるまではこちらのルームシューズを使い続けるつもりです。

本日のトレード結果

デイトレ・短期トレード含む結果(長期は基本含まず)

今日の確定+105,085円

評価損益額-17,340円

前日比+66,310円

今月の確定損益+458,138円

 昨日募集したmondの匿名質問、3件質問がきています。初っ端だしもう少し送ってくれても…なんて思う気持ちはありますが、まあ元々そういうのあまりやってこなかったし仕方ないのかな、とも思っています。気長に質問くるのを待ちます。

 そういや今週から久々に板読みデイトレードをめっちゃ緩く再開しています。ま、と言っても今週まだ1万円も儲かってないレベルですが。隙間時間見つけて、損だけはしないようなリスクでやっていくつもりです。

 今日はグロースが大きな下げとなっています。これ日足見ると結構やばい形に見えてしまいます。素直に見ると下げトレンドなのでこのまま指数800ポイント割れみたいな展開もありそうです。ただ大型強いですし全体的に見たら長い時間軸で見ると地合い悪くないと思うので、下がれば買いは入ってくると思うんですけどね。グロースだけ異常に弱いとかあるのかな。弱気だけど素直には下げないと思っています。

 今日Xでこういうポストをしました。

 デイトレで勝とうと努力中の人にはなかなか伝わらないのですが、僕自身は相場で勝つ人と負ける人の違いは紙一重だと考えています。安定して勝ち続けている人もほんの少しのきっかけで勝てなくなってしまいます。資金管理とリスク管理を徹底していても、ずっと勝ち続けているとどこかで気の緩みが出てしまうこともあります。

 ずっと安定して勝っていると、勝つのが当たり前になりすぎてちょっといつもと違うことしたり優位性のないことしたりしたくなることがあるんですよね。そしてそこから歯車が狂って勝てなくなる…そういう経験したことがある人は多いはずです。

 相場にたいして常にフラットに。熱くならず相場を冷静に見る。0-100のリスクなんて当然取らず、常に優位性のある手法を使って利益を積み重ねていく。相場は楽しいモノではあるんですけど、勝てるトレード手法って工場作業のような単純なことをやり続けるだけなので、正直面白みは少ないです。お金は増えますけどね。

 デイトレを仕事としてやってるのか趣味やギャンブルとしてやっているのか。なかなか勝てない人はどういうスタンスで相場と向き合っているのかを真剣に一度考えてみてください。本当に勝ちたいと考えているのでしたら、今やっているやり方は正しいのでしょうか。

 ”どんな人も相場で得たいものを得ている”言い換えると、”デイトレで損している人は損をしたいからデイトレをやっている。”自分はこういう意見を少なからず持っていますし、結構好きな考えです。いやいや勝ちたいからやってますけど?なんて反論きそうですけど、そもそも勝てる手法を構築できているなら勝てていますよね。勝てないなら最低単元数かつ株価低い銘柄を触れば勝てずとも毎日めちゃくちゃ小さな負け額で済ませられます。でもデイトレで勝てていない人の負け額って結構大きいですよね。大切な種銭をそんなスピードで減らしていいのでしょうか。

 なんていろいろ思うこと適当に書いてきましたが長くなってきたのでこの辺で。伝えたいことはいろいろあるんですけど、伝えたい人に伝わらないのがこの世界。一度自分で経験しないとわからないんですよね。経験してもわからない人はどうしようもないですけど。僕自身過去に何度も痛い目にあってきています。

 お疲れさまでした。

最後まで読んでいただきありがとうございます
今後の更新の励みになりますので、応援クリックをいただけると嬉しいです!
ブログランキングをクリックする

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

トレードで勝ちたいなら、環境も超重要です。
僕はこのPCを使って、板・チャート表示のストレスが激減しました
⇒トレード専用BTOパソコン

僕のトレード環境・愛用グッズをAmazonでまとめています
⇒Amazonストアフロント

板読みデイトレード実況解説が見られる!

僕のYouTubeメンバーシップに加入すると、板読みデイトレードの実況解説動画をご視聴いただけます。

▶ メンバーシップ詳細(ブログで解説)

▶ YouTubeでメンバーシップに加入する

リアルな板読みの思考や反応を、動画で体感してみてください。

デイトレを始めたい方へ|まずはこの3つから

デイトレで安定して勝つには、最初の準備と知識がとても重要です。以下の3ステップを意識して進めてみてください。

  1. コストを抑える証券口座を開設する
    松井証券でデイトレを始める理由はこちら
  2. トレードに最適なPC・モニター環境を整える
    おすすめのトレード環境を紹介
  3. 心構えと手法を学んでから実践する
    板読みデイトレの考え方と実践法

デイトレは「運」ではなく、「準備」と「理解力」が勝敗を分けます。まずは上記3記事からしっかり学んでいきましょう!

使用中・おすすめトレード環境!

⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”

⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】

created by Rinker
HermanMiller(ハーマンミラー)
¥293,700 (2025/07/04 21:49:00時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
¥15,800 (2025/07/04 21:56:41時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥19,322 (2025/07/04 03:04:08時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
日本取引所グループ
¥2,580 (2025/07/04 00:58:59時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ERGOTRON
¥19,301 (2025/07/04 18:43:17時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
セイコークロック(Seiko Clock)
¥14,300 (2025/07/04 18:43:18時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA