⇒デイトレで毎日5,000円を稼ぎ続ける手法を公開中!

【このサイトでは広告を掲載しております。】

2022/05トレード収支と感想

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

僕が使っているトレード専用PCはこちら↓
板表示・チャートがサクサク動いて快適にトレードできます。
⇒トレード専用BTOパソコン

トレード環境を整えたい方へ
僕が実際に使っているモニター・本などをまとめました
⇒Amazonストアフロント
このブログが役に立ったら…応援クリックをお願いします!
ブログランキングをクリックする

2015/9~2021/12までのトレード収支

2015/9より一ヶ月ごとの収益推移

2015/9 資金500,000円スタート

2015/09~12⇒541,634円(年間収支+541,634)

2016/01~12⇒8,005,748円(+7,464,114)

2017/01~12⇒13,853,457円(+5,847,709)

2018/01~12⇒22,463,421円(+8,609,964)

2019/01~12⇒28,247,867円(+5,784,446)

2020/01~12⇒47,141,821円(+18,893,954)

2021/01~12⇒60,633,474円(+13,491,653)

※約定日ベースだったり受渡日ベースだったりなってる事あって多少誤差あります。

2022/01~今年のトレード収支

2022/01⇒61,904,896円(+1,271,422円)

2022/02⇒63,746,005円(+1,841,109円)

2022/03⇒67,073,049円(+3,327,044円)

2022/04⇒68,969,376円(+1,896,327円)

2022/05⇒69,806,731円(+837,355円)

今年の年間損益(受渡日ベース)⇒+9,106,070円

今月の収益

 

松井証券

楽天証券

※画像表示しているのが自分のすべての収支ではありません。

感想など

 5月相場お疲れさまでした。今月は5月相場が始める前GWシーズンの祝日に先物で大きくやられたことで含み損も入れると20~30万くらいのマイナスでスタートすることになりました。今月は厳しくなりそうだなーと思っていたら想定以上に難しくて最後まであまり稼げずに終わりました。

 運良く昨日に+20万稼げたことで、前月比ベースで見ると+100万円をギリ超えて前月比+1,006,042円という数字になりましたが、確定収支だと+84万円弱となり今年初めて月間収支+3桁達成することができませんでした。まあ、そもそも自分は毎日2万円稼げたら生活するには十分でしてそれを目標にしているんで、84万円でも十分っちゃ十分なんですけどね。

 稼げないことでこのままでは駄目だということで株の新しいお勉強を始めました。昔からやりたいと思っていた割安株投資(バリュー株投資)と成長株投資の2つ。少し資金に余裕があったので、現物で今月から実際に投資も始めています。短期トレードとは違ってバリュー株や成長株は数か月~数年持つ予定なのでトレード手法の検証には時間がかかりそうですが、自分の新たな手法の一つになってくれたら嬉しいですね。勉強しながら少しずつ手法を改良していきたいです。

 株のモチベを保つって個人的には結構難しいことなんですけど、今月は新しいことを始めたことで割と楽しい一か月でした。儲かっていない時に楽しめるって不思議な感覚ではありますが。笑 株の本を3~4冊一か月で読んだのも久しぶりな気がしています。仕事でやっているんですからこのモチベは正直ずっと保っていかなければならないんでしょうけどね。頑張ります。

 そのくらいですかね。来月はもっと稼げるように頑張りたいです。では今から畑作業へ行ってきます。お疲れさまでした。

最後まで読んでいただきありがとうございます
今後の更新の励みになりますので、応援クリックをいただけると嬉しいです!
ブログランキングをクリックする

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

トレードで勝ちたいなら、環境も超重要です。
僕はこのPCを使って、板・チャート表示のストレスが激減しました
⇒トレード専用BTOパソコン

僕のトレード環境・愛用グッズをAmazonでまとめています
⇒Amazonストアフロント

板読みデイトレード実況解説が見られる!

僕のYouTubeメンバーシップに加入すると、板読みデイトレードの実況解説動画をご視聴いただけます。

▶ メンバーシップ詳細(ブログで解説)

▶ YouTubeでメンバーシップに加入する

リアルな板読みの思考や反応を、動画で体感してみてください。

デイトレを始めたい方へ|まずはこの3つから

デイトレで安定して勝つには、最初の準備と知識がとても重要です。以下の3ステップを意識して進めてみてください。

  1. コストを抑える証券口座を開設する
    松井証券でデイトレを始める理由はこちら
  2. トレードに最適なPC・モニター環境を整える
    おすすめのトレード環境を紹介
  3. 心構えと手法を学んでから実践する
    板読みデイトレの考え方と実践法

デイトレは「運」ではなく、「準備」と「理解力」が勝敗を分けます。まずは上記3記事からしっかり学んでいきましょう!

使用中・おすすめトレード環境!

⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”

⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】

created by Rinker
HermanMiller(ハーマンミラー)
¥268,646 (2025/07/01 21:33:33時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
¥15,800 (2025/07/01 21:40:08時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥19,322 (2025/07/02 02:58:08時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
日本取引所グループ
¥2,580 (2025/07/02 00:47:56時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ERGOTRON
¥19,800 (2025/07/01 18:34:11時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
セイコークロック(Seiko Clock)
¥11,500 (2025/07/01 18:32:38時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA