⇒デイトレで毎日5,000円を稼ぎ続ける手法を公開中!

【このサイトでは広告を掲載しております。】

2020/11/24|本日のトレード戦略と収支と反省

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

僕が使っているトレード専用PCはこちら↓
板表示・チャートがサクサク動いて快適にトレードできます。
⇒トレード専用BTOパソコン

トレード環境を整えたい方へ
僕が実際に使っているモニター・本などをまとめました
⇒Amazonストアフロント
このブログが役に立ったら…応援クリックをお願いします!
ブログランキングをクリックする

本日のトレード戦略

★デイトレ候補銘柄

6666,3558,4883,3966,4593,6556,7806,7356,9467,5199,4436,5212,6579

★全体の相場観や戦略

月曜は日本市場休場でしたがダウが買われていますね。日経平均CFDが26,000近くまで上昇しているんで今日はGUスタートとなりそうです。日本ではまたコロナの感染者数が増加したりGoToが停止されたりと色々と悪い材料は出ていますが株式市場には無風ですね。

ただまあ一応材料が材料なのでGUスタート後は一旦売りが強くなりそうな気がしています。寄り天スタートで下げた後に、更に下げるのか、やっぱりまた買われて26,000より上で引けるのか。こんな感じで今日は相場を見ています。売り方多いと思っているので変わらず上目線で見ていますが。

 

★マザーズ相場観+個別株戦略を大雑把に

マザーズはなぜか金曜夜間で先物が買われていましたがなんだったんでしょうね。材料無かったと思うので多分踏み上げだと思いますが。今日はどの程度のGUで始まるのかが気になるところです。マザ先ではここ1,2か月ほど全く噛み合っていないので無理はしたくないですが。

マザーズはここ数営業日あまり動きがなくて1,200ポイントあたりで攻防が続いています。上下どちらにいくんでしょうね。素直に見れば上なんでしょうが、大型が買われることで新興に見切りをつけて利食い売りが一旦出て、その後に売りが売りを呼ぶ展開で大きな下げに…なんてパターンもありそうです。方向感出るまでは上下どちらの可能性も考えながら対応していくのが良さそうです。

今週は4営業日。最近は無理せず日当だけはなんとか確保する…ってスタンスでやっていますが、今週もそんな感じでやっていきたいです。とにかくどんな相場であれ日当は確保したいです。

 

 

本日のデイトレ収支

※2020年10月より個別株のデイトレ収支以外は非開示にしています。

引け後の反省・感想

・大きくGUからスタートしましたが、垂れることなく断続的に買いが入りました。お昼くらいから少し垂れる展開はありましたが下がれば買いが入ってきていて一日中強い動きでした。

・個別株のデイトレは手数自体は少なかったですが利益となるトレードが多く少しプラスを残すことができました。あまり相場見れなかったってのもありますが、こういう上昇相場だとそもそもデイトレで入る隙間はあまりありません。少ない手数でしたがプラスで終わる事ができて良かったです。

・ポジションは寄りにある程度クローズすることができました。日中にまた新たに色々とポジ作る事ができたので持ち越しは4,00万ちょいです。割と有利なポジも作れたし、何より先物がある程度フラットにできたのが良かったです。ETFLの先物Sの傾向が強くて今月先物だけで見ると-100万近いマイナス収支ですからね…。今年はいいんですけどこの辺は来年の課題にしているので、フラットにすることができたのは良かったです。

・何度か言っていますが、フラットにする理由はトータルでプラス残したとしても、株か先物どちらか大きなマイナスになってしまうと税金でやられてしまうからです。損益通算できませんからね。損益通算できるようになってほしいです。というかできないのっておかしいと思います…

・どこまで上がるかはわかりませんが、売り方が焼き切られない限りはこの上昇相場は続くでしょう。今の日本で、今の世界で、これだけ上がるのはおかしい!って考えはわかるんですけど、だからと言って株価が下がるとは別物です。需要と供給で株価は決まりますからね。上がっている限りは逆張りをすると死ぬだけなので、中途半端なポジを作らない様にだけは常に気を付けていきたいです。

本日もお疲れ様でした。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます
今後の更新の励みになりますので、応援クリックをいただけると嬉しいです!
ブログランキングをクリックする

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

トレードで勝ちたいなら、環境も超重要です。
僕はこのPCを使って、板・チャート表示のストレスが激減しました
⇒トレード専用BTOパソコン

僕のトレード環境・愛用グッズをAmazonでまとめています
⇒Amazonストアフロント

板読みデイトレード実況解説が見られる!

僕のYouTubeメンバーシップに加入すると、板読みデイトレードの実況解説動画をご視聴いただけます。

▶ メンバーシップ詳細(ブログで解説)

▶ YouTubeでメンバーシップに加入する

リアルな板読みの思考や反応を、動画で体感してみてください。

デイトレを始めたい方へ|まずはこの3つから

デイトレで安定して勝つには、最初の準備と知識がとても重要です。以下の3ステップを意識して進めてみてください。

  1. コストを抑える証券口座を開設する
    松井証券でデイトレを始める理由はこちら
  2. トレードに最適なPC・モニター環境を整える
    おすすめのトレード環境を紹介
  3. 心構えと手法を学んでから実践する
    板読みデイトレの考え方と実践法

デイトレは「運」ではなく、「準備」と「理解力」が勝敗を分けます。まずは上記3記事からしっかり学んでいきましょう!

使用中・おすすめトレード環境!

⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”

⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】

created by Rinker
HermanMiller(ハーマンミラー)
¥268,646 (2025/07/01 21:33:33時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
¥15,800 (2025/07/01 21:40:08時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥19,322 (2025/07/01 02:57:11時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
日本取引所グループ
¥2,580 (2025/07/01 00:47:21時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ERGOTRON
¥19,800 (2025/07/01 18:34:11時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
セイコークロック(Seiko Clock)
¥11,500 (2025/07/01 18:32:38時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA