最近買ったもの紹介
本日、**ショーハショーテン!最終巻(第11巻)**が発売されました。
この漫画は物語を広げすぎると収拾がつかなくなりそうだと感じていたので、今回の大会で終わるだろうと思っていましたが、予想通りの完結でした。
僕自身は単行本派なので、本日になって完結を知りました。全11巻と比較的短い作品でしたが、とても濃密で面白かったです。
原作の浅倉秋成先生は、時間ができたらまた小説を書くのではないでしょうか。その新作も楽しみです。作画の小畑健先生は次にどんな漫画を描くのか期待しています。個人的には「ヒカルの碁」の続編のような作品を夢見ていますが…さすがに難しいかもしれませんね。笑
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果
今日の確定+111,822円
評価損益額+34,531円
前日比+151,569円
今月の確定損益+460,833円
本日の板読みデイトレード収支 ノートレ
👉 ブログランキング応援クリックはこちらから(更新の励みになります🙇)
今日は朝からやることが多く、適度に忙しい一日でした。取りこぼしはありましたが、しっかり利益を作ることができています。個人的には、このくらいの忙しさが一番心地よいです。
持ち越しポジ珍しく多いので、明日に期待したいところです。
昔よりリスクが取れない話
資金が増えれば本来はトレードのリスクも比例して大きくなるのが自然です。多くの億トレーダーはそれを実践し、資産を大きく増やしています。
分かりやすい例はcisさんです。数百億円の資金を持ちながらも、数十億円規模で資産が動くポジションを作っています。普通の感覚では考えられないリスクの取り方ですよね。
一方で僕自身は、昔以上にリスクが取れなくなっているのが現状です。今日も一瞬で20万円以上を狙える局面がありましたが、「最悪のシナリオ」を考えてしまい、小さなポジションしか取れず数万円の利益で終わりました。
もちろんリスクを抑えることは悪いことではありません。大きな損失を避けられるメリットもあります。最近の僕のスタンスは「生活費+αが確保できれば良い」と割り切っているので、メンタルに負担がかかるようなリスクは今後も避けていくつもりです。
YouTube動画更新
昨日noteに書いた記事を動画化しました。
視聴者はデイトレーダーが多いと思うので、タイトルを少しトレード寄りに変更しています。少しでも参考になれば嬉しいです。
👉僕の人生を変えたトレード本や自己啓発本5選。読書習慣ゼロから毎月2万円を本に使うようになった理由
ホロウナイトシルクソング本日発売
本日23時にホロウナイトシルクソングが発売されます。
僕は23時には寝ているのでプレイは明日以降になりますが、今から楽しみです。
なお、事前予約購入ができず、発売時間を迎えてから購入なのが少し残念な点ですね。
まとめ
今月はここまで順調に利益を積み上げられています。
明日も焦らず、自分のスタンスを守りながらトレードに取り組んでいきます。
本日もお疲れさまでした。
⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”
⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】