最近買ったもの紹介
先日6巻が発売されました。『薫る花は凛と咲く』や『アオのハコ』と似たテイストのラブコメ漫画。最近はこの系統をよく読んでいて、その流れで出会ったのが『半人前の恋人』です。今回の6巻も安定して面白かったです。
そういえば『薫る花は凛と咲く』はアニメ化されましたね。積読が多くてなかなか再読できていませんが、アニメと原作を並行して楽しむのも悪くないなと思うようになりました。以前は「漫画で読んだのをアニメで見る必要ある?」と感じていましたが、今は考えが少し変わりました。
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果
今日の確定-15,541円
評価損益額+41,185円
前日比+23,177円
今月の確定損益+250,598円
本日の板読みデイトレード収支⇒+2,091円
👉 ブログランキング応援クリックはこちらから(更新の励みになります🙇)
今日もほとんどやることなし。来週から少し動きが出てくれるといいのですが。

note更新しました
せどり関連の記事を1本更新しました。テーマは「なぜ個人がせどりをするなら中古家電なのか?」です。これまで別記事で少し触れたことはありましたが、1記事にまとめて解説したのは今回が初めてです。
Amazonせどりにおいて、新品で規約違反を回避しつつ継続するのは非常に難しいのが現実。だからこそ、今は中古家電せどり一択だと考えています。
👉なぜ今、中古家電せどりしかやってはいけないのか?個人に最適な理由を徹底解説
ファイアーエムブレム風化雪月2週目
昨日から2週目を進めていますが、驚くほどサクサク進んでいます。難易度はハードですが、ルナティックにすればよかったかもしれません。クラシックモードには慣れていないので、今回はカジュアルでプレイ中。
ファミコンやスーファミ時代からのFEファンは「クラシックでこそFE」と思う方もいそうですが、自分は初SRPGが『FFタクティクス』なので、そこにこだわりはありません。FFTのリメイク?も楽しみにしています。
3週目をやる余力があれば、次こそルナティック挑戦予定。Switch2は「ちょっと遊びたい」ときにすぐ立ち上げられるのが最高です。PS5やROG Allyだと起動に1分ほどかかりますからね。
まとめ
土日にはPCの電源コード周りを見直す予定です。今でも対策はしていますが、雷などへの備えを今以上に強化するためにいくつかアイテムを買いました。作業自体は30分ほどで終わる見込み。
ではでは、よい連休を。今週もお疲れさまでした。
⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”
⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】