最近買ったもの紹介
面白すぎて、1巻から最新の5巻まで一気読みしてしまいました。8月7日には6巻が発売予定とのことで、非常に楽しみです。
タイトルからも分かるように、ベルセルク好きにはぜひおすすめしたい作品です。ストーリーも良く、戦闘シーンも迫力があり、傭兵ジグと魔女シアーシャのキャラも魅力的。読んでいてワクワクしました。
最近「漫画買いすぎ問題」が発生中ですが、新しい作品との出会いはやっぱり嬉しいもの。1~3巻あたりが安くなっている漫画を試しに買ってみて、面白ければ一気に全巻揃える──そんな流れが多いですね。
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果
今日の確定+67,302円
評価損益額+5,522円
前日比+121,674円
今月の確定損益+99,285円
本日の板読みデイトレード収支⇒+,4680円
👉 ブログランキング応援クリックはこちらから(更新の励みになります🙇)
金曜日時点では約5万円の含み損だったポジションが、週明けに動いてくれたおかげで最終的な損失は2万円ほどで済みました。小さくまとめられて良かったです。
今日は日経平均の下落と円高などの影響もあり、寄り付きからバタバタでした。特に最初の1時間は忙しかったですが、なんとか上手く立ち回れて、前日比で+10万円ほどのプラスに。
8月1日は確定+3万円ながら、前日比-4万円という結果だったので、2営業日目の今日でしっかりと挽回できたのは良かったです。
ちなみに長期ポジもたいして下がっておらず、長期込みで前日比-18万円で済んでいます。日経平均が-1.25%とは思えない結果でした。

noteの仕入れ記事はいったん区切り?
本日のnote記事で、仕入れ関連の公開記事はひとまず一区切りになる予定です。もう1〜2本書くかもしれませんが、それよりも別ジャンルの記事を先に出すかもしれません。
今日のnoteでは、いくつかのジャンル別の仕入れ方を1つの記事にまとめました。今まで紹介してきたジャンルは全部で約20種類。あとはメンバーの皆さんが実践していただければ、利益の出る商品は自然と見つかってくるはずです。
分からないことがあれば、メンバーシップ内の掲示板で質問してもらえればフォローできます。
👉その他家電仕入れで意識すべきポイント|見落とされがちな家電仕入れ8選
せどりについて思うこと
「せどりって結局は転売でしょ?」という声は今でも多いですが、僕はこの仕事を10年以上続けていますし、人生が変わった実感もあります。
確かに大金を稼ぐのは簡単ではありませんが、月に20万円前後の利益を出すのは、それほどハードルが高いわけではないと感じています。
僕自身、証券ディーラーを辞めて個人投資家になった当初は、デイトレだけでは生活が安定しない時期もありました。でも、せどりでの安定した収益があったおかげで、なんとか乗り切れたのです。
月20万円を個人で稼ぐというのは、実はとても価値のあること。努力は必要ですが、少しでも人生を前向きに変えたいという人には、せどりの魅力を伝えていきたいです。
もちろん商売なので自己責任は伴いますが、それも含めて楽しんでいける方にはおすすめです。
まとめ|noteのフォロワーを増やすには?
最近、noteのフォロワーがなかなか増えず、どうすれば伸ばせるのかをよく考えています。
おそらく「せどり系」の内容だけでは限界があるのかもしれません。
今後は株式投資についても少しずつ記事を出していく予定です。それによってフォロワーが増えるかどうか、様子を見ながら続けていきます。
目標はフォロワー1,000人。
地道にコツコツと頑張っていきたいです。
では本日もお疲れ様でした。
⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”
⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】