最近買ったもの紹介
年始に発売されたハイエンドのワイヤレスイヤホンです。新品価格は4万円前後でしたが、半年経って価格が落ち着いたため、中古で購入しました。
中古価格は27,000円ほどで、Amazon中古の相場は約32,000円。しばらく使って手放しても、ほぼ損失なく売却できる価格帯です。
これに伴い、手元にあった前モデルのAZ80と、去年購入したLinkBuds Fitは処分予定です。
普段使いはAnker Soundcore AeroClip、ゲーム時はSONY INZONE Budsを継続利用しています。特にAnkerのイヤーカフ型は耳を塞がず、長時間使っても疲れにくいので自宅利用に最適です。
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果
今日の確定+113,584円
評価損益額+20,365円
前日比+109,231円
今月の確定損益+1,155,127円
本日の板読みデイトレード収支⇒+4,977円
👉 ブログランキング応援クリックはこちらから(更新の励みになります🙇)
今日は寄り付きにあった数少ないチャンスをしっかり取れ、今月としては比較的大きな利益となりました。
逆に寄りを取れていなければ、ほとんど収支が動かない一日になっていたでしょう。
やはり「少ないチャンスを確実にモノにすること」が大事ですね。

392a:中国株ETFを思い出す動き
昨日上場したETF「392a」が朝から話題に。米ナスダック連動のETFですが、なぜかPTSがS高張り付き状態。
以前、中国株ETFが理論値の50倍近くまで買われた事例を思い出しました。
理論値やMMを理解せず、「S高だから」と飛びついた投資家が多かったように見えます。
note更新情報
今日もnoteを1記事更新しました。テーマは「ゲーム機本体の仕入れ」。
PS5が値上げ発表された当時、各所で瞬間的に割安な中古が溢れていたタイミングがありました。あの時に買い集めていれば、1台あたり5,000~10,000円の利益が取れたはず。懐かしいです。
👉ゲーム機本体で意識すべきポイント|リサーチはPS5だけでいい理由
まとめ 7月相場終わり。
今日で7月相場が終了です。YH(年初来高値)で7月相場を終えることができて良かったです。
8月は例年、相場が落ち着きがちなので、無理せず確実に取れる場面を狙っていこうと思います。
今日はPixel 9aが届いて、初期設定も完了。使っていくのが楽しみです。
⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”
⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】