最近買ったもの紹介
先日、新刊の4巻が発売されました。
『ニセモノの錬金術師』は、ハンターハンター好きにおすすめしたい作品です。設定の緻密さに強いこだわりを感じます。
それにしても、Amazonのレビュー数がすごい…
4巻発売直後にもかかわらずレビュー数500件超。1巻にいたっては4,000件超って…。今年初めてこの作品を知ったのですが、かなりの人気作なんですね。
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果
今日の確定+18,204円
評価損益額-1,312円
前日比+16,532円
今月の確定損益+959,198円
本日の板読みデイトレード収支⇒ノートレ
👉 ブログランキング応援クリックはこちらから(更新の励みになります🙇)
今日はデイトレはノートレでした。
メイン手法も出番がなく、ほとんど“やることがない一日”。
昨日はあれだけ忙しかったのに、日が変わるだけでここまで違うのかとあらためて実感しますね。
noteのメンバーシップ、そろそろ?
本日はマウス・キーボード仕入れについてnoteで執筆しています。
ジャンル別の仕入れ記事も10本目に差しかかろうとしており、完成までもう少し。
これにあわせて、noteのメンバーシップ公開もそろそろ考えています。
未完成状態でも公開すればご意見をいただけて、ブラッシュアップにもつながるかなと。
ただし、無料期間中のコメントは受け付けない設定にする予定です。
1ヶ月以内には完成予定ですし、1ヶ月無料ですので、公開してみてもいいかもですね。
なお、定員は15名。
気まぐれで公開&無告知の可能性もあるので、もし入りたい方がいらっしゃればご注意ください。
※公開したらこのブログではお知らせします。
👉マウス・キーボード仕入れで意識すべきポイント|注目メーカーと選別法
Kindleタブレットにカラー版登場
昨夜から、ついにカラー対応のKindleタブレットが登場しました。
16GBモデルで価格は39,980円。
自分はKindleをほぼ毎日使っていて、家では常に手元にあるレベル。でも、スマホで漫画を読んでいて「表紙ってカラーだったんだ…」と気づくことがあり、Kindleでは白黒表示なので気づかず読み進めていたことにちょっと損した気分になるんですよね。
そんなこともあって、今回のカラー版Kindleの発売を知った瞬間、我慢できずにポチってしまいました。Amazonセールを待つという選択肢も頭をよぎったのですが、それ以上に欲が勝ちました。
ケースは今使っているものがそのまま流用できそうですし、半年前に買っておいたフィルムも2枚入りだったので、残っていた1枚を今回使えば追加出費もなし。本体代だけで済んだのはありがたいところです。
今まで使っていたKindleはフリマサイトで売って、少しでも費用を回収しようと思っています。
まとめ
今週は4営業日だったので、なんだか早く感じました。
暑い日が続きますが、週末はこどもたちとお出かけしてリフレッシュしてこようと思います。
今週もお疲れさまでした!
⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”
⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】