最近買ったもの紹介
本日発売の漫画。
アオのハコはハマりすぎて、珍しくアニメまで見ています。基本的に原作あるものをアニメで見る派ではないのですが、アオのハコのアニメは素直に楽しい。最終巻も近い気がしますが、できるだけ長く続いてほしい作品です。
学生時代の部活経験って、将来お金になるわけじゃないけど、人生にとっては大きな財産なんですよね。そんな空気を丁寧に描いてくれるところが大好きです。いつか子どもにも読ませたい一冊。
伍と碁はSNSで話題になっていた漫画。2巻になっても引き込まれる面白さがありました。読んでいると「ヒカルの碁」もまた読み返したくなります。
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果
今日の確定+61,153円
評価損益額-1,385円
前日比+15,317円
今月の確定損益+187,318円
本日の板読みデイトレード収支⇒+円
👉 ブログランキング応援クリックはこちらから(更新の励みになります🙇)
寄り付きで「罠かな?」と思いつつもお試しで買った銘柄が思いのほかうまくいって、8,000円ほど利益に。フルロットだったら4万円くらい取れていたかも。もう少しリスクを取るべき場面でした。後は引け間際もリスク取ってたられば…という展開に。チャンス少ない日が続いているので、ちゃんとモノにしていかないとダメですね。来週は頑張りたいです。
メイン手法は引き続き静かな展開でしたが、2万円ちょっとは取れて最低限は確保できました。悪くはない、けど良くもない、そんな1日。
長期保有中のナルミヤが今日は大きく下落。でも想定の範囲内です。僕はこのままワールドへの株式交換までホールド予定です。

noteも更新しました
今日はせどり記事を1本更新しました。
テーマは「せどりやるなら初月から月15万目指そう」という話。
副業は「まずは月1万から」みたいな話もよく聞きますが、せどりに関しては効率が悪すぎるというのが僕の考えです。
土日もnote更新します
今日は2記事書いて予約投稿済みなので、土日もnoteが更新されます!ぜひチェックしてください。
予約中の記事タイトル
- 土曜朝8時公開「ナルミヤが上場廃止に。僕が株を売らず保有継続を選んだ理由」
- 日曜朝8時公開「せどり・個人事業主が最初にやる税務手続き」
※いずれも現時点では未公開です。
有料マガジンも構想中です
来週か再来週くらいには、せどり記事がいったんネタ切れしそうなので、有料マガジンの準備に入りたいと考えています。
正直なところ、購読者は2~3人いれば十分満足。料金は月額1万円前後で考えていますが、「9,800円」にするか「1万1,000円」にするか…悩み中です。高いですかね?1個仕入れるだけで元取れるって考えると安いと思ってます。
雑記:週末に向けて
暑さが厳しくなってきましたね。熱中症にはくれぐれもお気をつけて。
土日はいつも通り子どもとどこかに遊びに行こうかなと思っています。
今週もお疲れ様でした!
⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”
⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】