最近買ったもの紹介
よしたにさんの漫画はほぼ読んでるんですが、古い漫画は紙で持ってて処分しちゃったんですよね。kindle unlimitedにあったので久々に読んでました。この漫画出たの2008年とのことで、僕が大学に入学した年。
漫画の内容も微妙に古くてガラケーやipodなんかが登場しています。ipod…大学の頃は必須アイテムでしたね。懐かしい。今だと音楽なんてスマホで聞くのが当たり前ですもんね。sonyはたぶん今でもウォークマンを作っていると思いますが、ipodはもう販売終わってます…よね?
内容自体は今でもわかるな~ということばかり。僕もずっと理系で生きてきた人間です。なぜか2~4巻はダメで5,6巻がkindle unlmitedに。新理系の人々1~3巻は全部kindleで持っているので久々読みたい気持ちありつつ、積読あるので消化もしていかないと。
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果
今日の確定+115,839円
評価損益額+5,757円
前日比+72,074円
今月の確定損益+4,122,127円
本日の板読みデイトレード収支⇒ノートレ
板読みデイトレードで触った銘柄はブログランキングのクリックが1日10回を超えたら公開します。触った銘柄知りたい人はブログランキングのバナーをクリックしてください(__)銘柄公開した場合はタイトルに「追記」と記載します。
⇒前営業日は3回のクリックでした。クリックのご協力宜しくお願いします(__)
しばらくやってたゴーストオブツシマをようやく土日にクリアしまして、23日の最終防衛学園発売まではちょっと間ゲームはお休み状態になりそうです。先日ニンダイで紹介されたプロジェクトコールド結構気になってるんですよねー5,6時間でクリアできるみたいなので、それやるのもありだとは思っているのですが。逆転裁判ぽさがあるゲームです。Steamの評価は結構高い。うーん。
そういや今年株が順調過ぎるので中古家電せどりは今年いっぱいお休みして、株の勉強やブログ・YouTube作業に充てようかなと思ったのですが、一日でやっぱせどり辞めたくないってなりました。合理的に考えると辞めた方がいろいろと選択肢広がる気はしているのですが、貴重な収入源の柱を一本自ら捨てるという行為がどうしてもできません。
株の短期トレードは勝ち負けの世界ですが、中古家電せどりって超安定収入なのでそれを捨てるのってどうなの?という理性が働きます。短期トレードで儲からなくなってもせどりさえあれば食いっぱぐれないという保険がありますからね。緩くでも続けていくのが長い目線で見れば正解なのかもしれません。難しい。まあでもせどりはこれまで以上に時短を意識してやっていくようにはするつもりです。
あとせどりの良い点に、僕の中では休憩時間って認識が強いんですよね。動画を観る時間というか。集中力が必要な作業じゃないので、基本ながら作業でできるのが良いところです。そう考えるとわざわざやめる必要もないのかな、と。しかもそれで時給は5,000円くらいキープできてますし。ブログやYouTubeは時給換算したくありません…
そういや今日長期ポジ1銘柄追加しています。3553の共和レザー。トヨタ関係の会社ですかね。ミックス係数が4.1581で配当利回りが株価660円の年間32円だと4.84%。まずまずといった水準です。10年チャートで見てもまずまずの価格帯。先日TOBが発表された3952もトヨタ関係だったと思うのですが、そちらを利食いしたので新しくトヨタ関係の銘柄を追加、といった形にしています。偶然ですけどね。
今月はこれで長期投資は4銘柄目かな?これにて配当+優待現金換算すると年間250万円の収入を達成することができましたパチパチ。今年は250目標にしていたので嬉しいです。来年いっぱいで300万を目標にしていますが、このペースだと今年中に達成できるかもしれません。税金考慮せずですが、毎月平均すると20万円が何もせずに手元に入ってくるって凄いことですよね。月に10万円くらいバイトでもすれば月収30万円、贅沢はできませんが生活はできる水準です。
株で儲からなくなったとしても、個人事業全部だめになったとしても、無理して正社員ならずに夜勤のアルバイトでもすれば生活自体はなんとかなりそうです。個人事業をやっていると常に最悪のケースを想定するのですが、一発退場…みたいなミスしない限りは、人生詰むというような可能性はだいぶ低くなってきました。この調子でコツコツと積み上げていきたいですね、いろいろと。
今ブログ2本書いているのでどちらも今週中にアップできるよう頑張ります。本日もお疲れ様でした。
⇒デイトレードなら松井証券で口座開設!
⇒デイトレ用のパソコンと大画面モニターを購入する!
⇒デイトレ本を読んで手法と心構えを学ぶ!
必ず読んで欲しい記事
【初心者向け】デイトレードの始め方から儲け方までを徹底解説
専業トレーダーのデイトレ環境・トレードルームを紹介
板読みデイトレードで一日5,000円稼ぐやり方