最近買ったもの紹介
Amazonセール期間中ということもあり、先日カンブリア宮殿で紹介されていたアームバンドを購入しました。
冬場は長袖を着ることが多いので、料理中の油跳ねや洗い物で袖口が汚れるのが地味にストレスなんですよね。袖をまくっても服によってはズレ落ちたり、伸びてヨレヨレになったり…。
そんな悩みを一気に解決してくれたのがこのアームバンドでした。使った瞬間に「これは便利!」と実感。すぐにもう1セット購入して、常に使えるようにしています。
どうやら昔から3coinsなどで定番だったようですが、僕は今季になって初めて知りました。もっと早く出会いたかったアイテムです。
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果
今日の実現損益+231,489円
評価損益額+534円
持ち越し含む前日比+202,599円
今月の実現損益+4,905,572円
👉 ブログランキング応援クリックはこちらから(更新の励みになります🙇)
今日は全体的に落ち着いた相場で、久々にのんびりとしたトレードができました。
寄付きで一撃を取れたのが大きかったですが、「もう少しリスクを取っても良かったかな」とも思います。
今月は最終的に**+500万円目前で終了。**
1か月で年収分を稼げたというのは本当にありがたいことです。
日経が高値圏でボラも大きいので、しばらくは稼ぎやすい相場が続きそうですね。来月もこの流れを大切にしたいです。
YouTube更新
株でしっかり稼げているので「もうやらなくてもいいかな」と思うこともあるんですが、やっぱりコンテンツ制作は純粋に楽しいんですよね。
先日noteに書いた**「6年で年間300万円の配当生活を作ったシンプル投資法」**の記事を動画化しました。
長期投資している80銘柄すべてを紹介しているので、興味ある方はぜひご覧ください。
note⇒6年で年間300万円の配当生活を作った、シンプルすぎる投資法。
YouTube⇒6年で年間300万円の配当生活を作った、シンプルすぎる投資法。
今年も残り2カ月
気づけば今年も残りわずか。
最近は「人生の終わり方」なんてことも考えるようになりました。まだ半分も過ぎていませんが、年々時間が早く感じるんですよね。
体感的には“生まれてから40歳まで”と“40歳から80歳まで”の時間の流れがまるで違うように感じます。
僕の中では40歳までが第1章、40歳からが第2章。
トゥルーエンド(真エンド)は人それぞれですが、第1章の行動がその後の展開を大きく左右すると思っています。
まずは第1章を自分なりに良い形で締めくくれるように、日々の積み重ねを大切にしていきたいです。
まとめ
3連休ですね。
ちょっと遠出する予定もあるので、連休中はゲームは控えめにして睡眠を優先したいところ。車の運転もあるし、子どもと全力で遊ぶには体力が必要です。
休日よりも平日のほうが自由時間が取れるので、平日は睡眠時間を犠牲にしてゲームを進めています。
みなさんもよい連休をお過ごしください。今月もお疲れさまでした。



























ブログ拝見させていただいております。
落ち着いた相場の中でもしっかりと結果を出されている点に感銘を受けました。