最近買ったもの紹介
Xでナニワ金融道の話題を何度も見かけたのがきっかけで、久々に読み返したくなり調べてみたところ、シリーズが思った以上に多く出ていることを初めて知りました。
僕が読んでいたのはおそらく初期シリーズだけだったのですが、今読むと時代背景が古く感じる部分も多いので、せっかくならと2014年ごろから連載されている『リターンズ』を読むことにしました。
絵柄に好みは分かれるかもしれませんが、読み始めると止まらない面白さ。
「こんなに面白かったっけ?」と驚くほどの勢いで、今は4巻まで進みました。『リターンズ』は全6巻完結なので、今日か明日には読了しそうです。
金融業界や投資に関わる人なら、一度は読んでおくべき名作だと思います。お金を扱う現場の人間ドラマや倫理観の揺らぎが、妙にリアルなんですよね。
ちなみに『リターンズ』は今1冊99円、もしくはKindle Unlimitedに加入していれば無料で読めるのでお得です。
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果
今日の確定+485,498円
評価損益額-10,989円
前日比+468,115円
今月の確定損益+4,159,916円
本日のデイトレード収支⇒+3,600円
👉 ブログランキング応援クリックはこちらから(更新の励みになります🙇)
それほど忙しい一日ではなかったものの、一撃で20万円を取れる場面があり、結果的に今月一番の利益となりました。内容も悪くなく、運にも助けられた良い日でした。
おかげで今月は400万円超えのプラスに。400万円あれば節約すれば1年暮らせる金額ですし、それを1か月で得られるのは本当にありがたいことです。
ナニワ金融道を読んでいると「お金を稼ぐこと」や「お金の価値」を改めて考えさせられます。
今の結果を当たり前と思わず、謙虚に積み重ねていきたいと感じました。
ワールドシリーズが面白い話
普段はXで大谷くんの結果だけ追っている程度なのですが、最近は仕事中にずっとワールドシリーズを流しています。
やはり推している選手やチームが勝っているときほど、スポーツ観戦は楽しいものですね。
それに影響されてか、最近はニューバランスの服を買うことが増えています。
仕事中でもすぐにトレーニングできるように、トレーニングウェアを着ながら仕事するスタイルは以前から継続しています。
着心地が良く、仕事も集中しやすいです。
お気に入りの服を着て仕事をするだけで、少しモチベーションが上がる気がします。
もちろん経費にはできませんが、日々のパフォーマンスを上げるための自己投資としては悪くないと思っています。
まとめ
ではでは本日もお疲れさまでした。




















⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”
⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】