最近買ったもの紹介
1巻から読み始め、現在4巻まで読了。続きが気になるところですが、先に『ブルーロック』を読み進めているため一旦中断中です。
転生ものかと思いきや、まったく違う展開で驚きました。舞台は魔法至上主義の世界ですが、主人公は魔法が一切使えない人間。この設定に惹かれて読み始めたら、面白くて4巻まで一気読みしてしまいました。
現在13巻まで刊行されているので、『ブルーロック』を最新巻まで読んだら、次はこちらを読み進めたいと思います。
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果
今日の確定-23,239円
評価損益額+2,467円
前日比+1,402円
今月の確定損益+266,139円
本日の板読みデイトレード収支⇒ノートレ
👉 ブログランキング応援クリックはこちらから(更新の励みになります🙇)
今日は全体的にやることがなく、手数は非常に少ない一日。おかげでブログは完成しましたが、短期トレードでは特に成果なし。まあ8月なので、こういう日もあると割り切っています。
日経平均は-1.45%と下げていますが、なぜか長期ポジは買われていて7営業日連続のYHに。いつまでこの資産増が続くのか…。いやでも短期トレードまったく儲かってないのであまりうれしさはありませんが。
note更新
先週から書いていた記事がようやく完成しました。
結構な文字数になったのですが、ChatGPTに添削をお願いしたら約1/4の分量に。努力が削られた感はありましたが、確かに読みやすくなっていたので納得です。
写真を多めに入れているので、視覚的にも楽しめる内容になっています。今後は、個々の商品ごとの記事を作りつつ、在宅ワーカーやトレーダーの参考になるコンテンツを増やしていく予定です。
👉総額200万円超!トレーダーのデスクツアーと全ガジェット完全公開
最近のゲーム事情
『デスストランディング2』と『シャドウラビリンス』をプレイしていましたが、どちらも途中でやめました。
『デススト』は前作未プレイのため、ストーリーに入り込みづらく断念。『シャドウラビリンス』は理不尽なボスや、ストーリー進行に必須のパックマン系ミニゲームがあまりにも退屈で離脱。終盤まで進んでいましたが、無理に続ける必要はないかなと判断しました。
一方で、『エンダーマグノリア』『ホロウナイト』『九日 -NINE SOLS-』などのメトロイドヴァニア系は非常に楽しめたので、好みの差だと思います。
ファイアーエムブレム 風花雪月
ゲーム難民状態を脱するべく、『ファイアーエムブレム 風花雪月』を久々にプレイ開始。
2022年に購入して以来、1周目(青:ファーガス神聖王国)しかクリアしていなかったので、今回は赤のアドラステア帝国ルートで進めます。
来月のFFタクティクス発売までは、このSRPGをゆっくり楽しむのもありかなと。Switchは起動からプレイまで数秒なので、「やりたい」と思ったらすぐ遊べるのが大きな魅力です。
まとめ
- noteでは大型記事が完成し、今後は個別商品の記事やせどり関連の記事も追加予定
- トレードは閑散期で静かな一日
- ゲームは『風花雪月』2周目に突入
本日もお疲れさまでした。
⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”
⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】