最近買ったもの紹介
どちらも僕の好きな漫画。新刊発売されています。服を着るなら~はタイトル通りでファッションの勉強を漫画で楽しみながらできます。アルマークはベルセルク好きなら絶対はまる漫画です。ぜひ。
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果
今日の確定+1,239,135円
評価損益額-11,688円
前日比+1,276,228円
今月の確定損益+1,926,841円
本日の板読みデイトレード収支⇒メイン忙しくノートレ
板読みデイトレードで触った銘柄はブログランキングのクリックが1日10回を超えたら公開します。触った銘柄知りたい人はブログランキングのバナーをクリックしてください(__)銘柄公開した場合はタイトルに「追記」と記載します。
⇒前営業日は4回のクリックでした。クリックのご協力宜しくお願いします(__)
夜中に子どもくんが8回嘔吐からの救急へ行っていてほぼ寝れずで、しかも子どもくんが家にいる状態でお仕事の一日。こんなにもギャップダウンで始まる相場で集中してできないなんて…という気持ちが強かったです。仕方ないけど。ばーばがお助けに来てくれたので仕事自体はできました…感謝。今日の儲けから日当として10万円くらいお支払いしたいです。
というわけで先週から動いていましたが、今日はちょっと物凄いギャップダウン相場となりました。先週まで耐えていた人も今日で投げざるを得なかった人は多いんじゃないでしょうか。といってもリバらしいリバはそれほど感じなかったので、もう一段安あるのかな?という気持ちもあります。どうでしょうか。
ひとまず安値目途である30,000円まではきましたが、もう一段安を試すのであれば25,000円あたりまでは見ておいた方が良さそうです。そこまで一気に下がるようであれば焼野原となりそうなので、安心して長期投資ができそうではありますが。どうなるかはわからないので、自分としては常に最悪のパターンを考えた立ち回りをしていきたいです。
長期投資は死ぬほど株価下げたので、今年確定益800万円を超えているのに前年比で資産ほぼ変わらずとなってしまいました。微プラです。長期投資はプラスサムゲームとは言え、短期間で切り取って見るとこうなってしまうのは仕方ありません。とは言えだいぶ萎えますね…。
ただこういうボラ相場は自分が得意としているので、デイでしっかり稼ぐことができて1日で+100万円を超える収益を達成できました。当然取りこぼしはあるんですけど、完徹でふらふらの中でしっかり結果が出せて良かったです。
ボラ相場中は長期投資のことを考えていると短期トレードが集中できないので、新しく投資銘柄を追加することなく放置のスタンスを継続しています。長期投資追加してもいいのですが、相場が落ち着いてからゆったり探そうかな、と。今は短期トレードに集中していきたいです。長期投資の下げ分を少しでも短期トレードで補填できるよう、明日も頑張っていきたいです。
とりあえず寝たい…寝れないけど。ビール飲みながら書いてます。本日もお疲れさまでした。
⇒デイトレードなら松井証券で口座開設!
⇒デイトレ用のパソコンと大画面モニターを購入する!
⇒デイトレ本を読んで手法と心構えを学ぶ!
必ず読んで欲しい記事
【初心者向け】デイトレードの始め方から儲け方までを徹底解説
専業トレーダーのデイトレ環境・トレードルームを紹介
板読みデイトレードで一日5,000円稼ぐやり方