最近買ったもの紹介
新年あけましておめでとうございます。何がとは言いませんが、こうやって新年にご挨拶できるのって良いことだなと最近思うようになりました。
年末年始は大量に漫画や本を購入したので何を紹介しようか迷いましたが、一番印象に残っているのが「本日は、お日柄もよく」です。スピーチライターのお話。自分には縁のない仕事ではあるんですが、YouTubeやってたら多少は関係あるのかも?なんて思ったり思わなかったり。
最近の小説と比べたら少し長い印象で読むのに多少は時間がかかりますが、内容面白いので一気に読んでしまいました。特に最初の結婚式でのスピーチが好きで一気に小説に惹きこまれてしまいました。
スピーチは技術的な要素もたくさんあるんでしょうが、向き不向きの要素も結構ある気がしています。自分ももっとスピーチというかトークが上手ければ、こんな家で引きこもってやるような仕事はしていなかったと思います。いや、別に今の仕事が嫌なわけではないんですけどね。
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果(長期は基本含まず、板読みは最近やってません)
今日の確定+150,412円
評価損益額-13,440円
前日比+149,381円
今月の確定損益+150,412円
久々まともにお仕事してます。年末年始は仕事したくても帰省や子どもの相手でまともに仕事できた日は一日もありません。休みの日に一人でゆっくり過ごせる日が来るのはいつなんでしょうね。でもそうなったらそうなったで、寂しくも思うんでしょうね。
相場は4万円で跳ね返されて上髭となっています。グロースも下げてますね。年末強い動きをしていたのでその流れで買われるかな?とか思っていましたが、そんなことはありませんでした。こうなってくるとまた下げる可能性も考えていかねばならなさそうです。2025年は4万円を超えてもしかしたら5万円か?みたいな流れの可能性もあったんですけど、ここから下げるようなら大きく長い下落トレンドになる可能性もありそうです。
自分としては大発会は思った以上に良いスタートが切れています。今年は初心にかえって一日2万円のプラスを目標としているので、気持ちとしてはとても楽です。変に高い目標を持ち過ぎず、一日2万円稼げたら生活には困らないわけですしそれでいいやってスタンス。でもその緩さが良い方向に作用してくれたらな、という願いもあります。去年は上振れて大きく稼げましたけど、今年は絶対そんな稼げないと思っているので力抜いてリラックスして2025年も相場に向き合っていけたらなと思います。
年末年始にYouTubeネタいくつか思いついたので、今月に少しずつ記事書いて動画撮影してYouTubeにアップしていきたいです。本日もお疲れさまでした。
⇒デイトレードなら松井証券で口座開設!
⇒デイトレ用のパソコンと大画面モニターを購入する!
⇒デイトレ本を読んで手法と心構えを学ぶ!
必ず読んで欲しい記事
【初心者向け】デイトレードの始め方から儲け方までを徹底解説
専業トレーダーのデイトレ環境・トレードルームを紹介
板読みデイトレードで一日5,000円稼ぐやり方