最近買ったもの紹介
ドクターチルドレン小児外科医~は本日発売、ゆるさばは先日の33円セールで購入して読んだ東京のらぼうが面白かったので、同じ作者の他の作品を一気買いして読んでいます。
そこそこ健康でこれまで生きてきていますが、ドクターチルドレンを読むと本当にいろんな病気があるんだなと思い知らされますね。自分が当事者になったら、自分の命差し上げるから子どもだけは…なんて思ってしまいそうです。
そしてゆるさば。家族4人以外の人間が消え去った世界に飛ばされて、家の電気は付くし車も走るしスーパーに行ったら食材も多少残っているという、緩いサバイバル生活を描いた漫画です。緩いんですけど内容はしっかり作りこまれているんで読み応え結構あります。全5巻なのでサクッと読めるのも良いですね。今4巻読んでいる最中です。
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果(長期は基本含まず、板読みは最近やってません)
今日の確定-850円
評価損益額-62,380円
前日比-22,402円
今月の確定損益+829,336円
連休明け。風邪治ってきた~と思ったら昨日微熱と頭痛で一日ダウンしてました。寝たお陰で結構マシになりましたが、薬切れちゃったので今日も病院へ。2週間くらいずーっと風邪が続いています。年始までに治らないと帰省できないので、何とか治って欲しいですね。こんな状態で車の運転絶対できませんし。
相場はやること皆無でお手上げ状態。2営業日連続の前日比マイナスです。年末なので仕方ありませんね。中古家電の梱包と出品手続きをして、明日には発送できる状態にしました。今年最後のAmazon倉庫への出荷となりそうです。今年は途中からやり方大きく変えましたが、利益額を維持しつつ作業時間を大幅削減することができて良かったです。利益率は少し低下しましたけどね。
引け後に少し時間できそうなので、ようやく今日は撮影できそうです。YouTubeでいろんなことやりたい願望はあるんですけど本当時間が取れません。株が本業ですし家族が家に大抵いるんで撮影できない時間帯の方が多いので仕方ありませんけどね。いつかは…、でもその頃にはモチベ下がってるかもしれませんが。
そういや先日人生で初めてYouTubeでとある人のメンバーシップに加入しました。未だにYouTubeやTwichでスパチャもしたことないので、YouTube premiumを除いたら他人様に課金したのは人生初めてです。自分が課金することで課金する側の気持ちがほんの少しわかったような気がするので、自分のアカウントにも活かしていきたいなあとは思います。いずれ…ですが。本業あるのに毎週のようにコンスタントに動画上げている人凄いなーと思います。
今年も残り5営業日。本日もお疲れさまでした。
⇒デイトレードなら松井証券で口座開設!
⇒デイトレ用のパソコンと大画面モニターを購入する!
⇒デイトレ本を読んで手法と心構えを学ぶ!
必ず読んで欲しい記事
【初心者向け】デイトレードの始め方から儲け方までを徹底解説
専業トレーダーのデイトレ環境・トレードルームを紹介
板読みデイトレードで一日5,000円稼ぐやり方