最近買ったもの紹介
先日紹介したまおゆう魔王勇者、また全巻33円セールやってます。僕は今読んでいる最中です。
我が家のトレーニング3点セットです。トレードルームのすぐ後ろにあるので、筋トレしながら相場を観つつ動画視聴しています。最近は有酸素運動を重視しているのでリングフィットの比重大きいですが。トレーニングマットを2021年に買ったのが結構汚れてきたので最近買い替えています。
たった1畳くらいの空間あれば家でもある程度のトレーニングできるので、ガチ勢ならともかくエンジョイ勢でジムの契約するのをコスト・時間のどちらももったいないと思うタイプです。ジムに行く準備と往復の時間を30分とすると、家だとどちらも必要ないからその30分でトレーニング終わるので時短になります。人の目を気にしなくていいですし、パソコンとかスマホ使えば筋トレしながら動画視聴も楽しめます。ジムだとランニング系以外では動画視聴しながらの筋トレは難しそうですよね。順番待ちとかのストレスもありそうですし。
と言った考えをずっと持っているんですけど、エンジョイ勢の人でジム契約するメリットは何があるんでしょうね。数年前から気になってます。家だと勉強できないタイプ…みたいなのはありそうな気がしてますが。東京に住んでた頃お風呂がない家を借りてたからトレーニング兼お風呂の為にジム契約している人はいて、そのやり方は賢いな~とは思いました。
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果(長期は基本含まず、板読みは最近やってません)
今日の確定+138,732円
評価損益額-40,828円
前日比-17,885円
今月の確定損益+830,186円
禁酒5日目。今日は呑んでもいいかな~とは思っていたのですが、風邪薬飲んでる最中なので辞めときます。鼻水まだ治ってませんが筋肉の痛みとか寒気はだいぶ楽になったので今日はトレーニングできました。良かったです。睡眠時間も結構確保できましたし。
相場は強いのか弱いのかはっきりしない動きですね。上下どちらもありそうです。グロースに関しては戻り売り有利な展開なので下目線では見ています。為替は思った以上に円安方向へと動いています。160円になるとまだいろいろ材料出てくると思うのでこの辺がピークだとは思うのですが、そう考えている人は多そうなので160円つけることあればクラッシュ的な動きはありそうです。
ここまで円安動くと思わず多少裏目ったことで今日は持ち越しポジが全然ダメでした。地味に前日比マイナスは今月初めてです。日中に新規ポジ作ったのですがこちらは動かずで決済できず。年末近いのに持ち越しポジ多めでストレス溜まります。大納会は持ち越しほぼなしで終わらせたいんですよね。年末年始にポジなんて一切気にしたくないですし。
今週もお疲れさまでした。
⇒デイトレードなら松井証券で口座開設!
⇒デイトレ用のパソコンと大画面モニターを購入する!
⇒デイトレ本を読んで手法と心構えを学ぶ!
必ず読んで欲しい記事
【初心者向け】デイトレードの始め方から儲け方までを徹底解説
専業トレーダーのデイトレ環境・トレードルームを紹介
板読みデイトレードで一日5,000円稼ぐやり方