最近買ったもの紹介
33円セールでほぼ全巻購入した達人伝。キングダムとは真逆の視点で描かれた話でして、達人伝では秦は悪者扱いとなっています。内容としてはキングダムより地味なので人は選ぶ作品ですが、キングダム読んでるんならこちらも合わせて読んでおきたいと思う漫画です。
読む漫画が最近多すぎて全然時間が足りません…
本日のトレード
デイトレ・短期トレード含む結果(長期は基本含まず、板読みは最近やってません)
今日の確定+34,113円
評価損益額+3,888円
前日比+20,939円
今月の確定損益+352,267円
動画アップしています。
昨日何となく怪しさあったんですけど、朝起きたら鼻水黄色いし喉痛いしで、風邪引いてしまいました。昼休み利用して病院で薬貰ってきました。ただ熱はないですし風邪だからといって在宅なので仕事を休む選択肢は基本ありません。とにかく睡眠時間をいつもより確保しないとなので、ゲームとか漫画は少し優先順位を下げています、当然です。
尿酸値がちょい高めで1ヶ月間薬を飲んでいて、病院でついでに検査もしてきました。結果は郵送ですが、尿酸値が下がっているのか気になります。尿酸値が高くなる理由としてお酒がよく話題になりますが、どのくらいの割合で酒が影響しているのか気になっています。ググってみたら酒以外にも尿酸値が上昇する理由はいろいろあったので。酒量を減らさず尿酸値も下げたい…のは無理なのでしょうか。有酸素運動も尿酸値下げる効果あるとのことで、最近できていなかったのでリングフィットのランニングモード?でもやろうかと思っています。
ユニクロでカシミアセーターをオンライン購入して今日届きました。ふわふわだし軽いし触り心地良いし暖かいしでカシミア凄い…ってなってます。在宅だとセーター着る機会なんて土日くらいしかないので、こういう時はドレス系の服を毎日着られる会社員良いなーなんて思ってしまいます。服買っても着る機会が少なすぎるんですよね。カシミアセーターは3色購入したので、せめて1回ずつは今季着たいです。後ユニクロでは1月上旬発売の「40周年記念 復刻コラボ」のブロードシャツも気になっています。ホワイトとブルーどちらも良いなあ…ってなってます。
というわけでようやく相場。しんどいし病院の準備や届いた商品の試着やらであまり相場は見れていません。相変わらずの暇相場なので、他にやらないといけないことあって逆に良かったです。方向感も全然ないので何も書くことありません。今日も暇な人がほとんどではないでしょうか。どちらでもいいので早く動いてほしいですね。
本日もお疲れさまでした。
⇒デイトレードなら松井証券で口座開設!
⇒デイトレ用のパソコンと大画面モニターを購入する!
⇒デイトレ本を読んで手法と心構えを学ぶ!
必ず読んで欲しい記事
【初心者向け】デイトレードの始め方から儲け方までを徹底解説
専業トレーダーのデイトレ環境・トレードルームを紹介
板読みデイトレードで一日5,000円稼ぐやり方