⇒デイトレで毎日5,000円を稼ぎ続ける手法を公開中!

【このサイトでは広告を掲載しております。】

2024/9/3トレード収支-GMOからSBIに-

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

僕が使っているトレード専用PCはこちら↓
板表示・チャートがサクサク動いて快適にトレードできます。
⇒トレード専用BTOパソコン

トレード環境を整えたい方へ
僕が実際に使っているモニター・本などをまとめました
⇒Amazonストアフロント
このブログが役に立ったら…応援クリックをお願いします!
ブログランキングをクリックする

最近買ったもの紹介

 Amazonセール今回は最低限の買い物で終わると思っていましたが、気付いたら6万円以上買い物してしまっています。毎度意外と買うモノあるんですよね。

 今回仕事関係で購入した商品の1つにサーキュレーターがあります。もともと1つ持っていたんですけど、雨の日に洗濯物乾かす時に兼用して使っていたのが面倒で、自部屋用として新たに購入しました。

 山善のサーキュレーターは10畳用とはなっていますがコンパクトなサイズなので置き場所それほど困らずに使用ができそうです。多分PC本体の上に置いて使用することになりそうです。

 サーキュレーターはなくても困らないんですけど、あったら意外と便利なんですよね。特に自分は仕事部屋で筋トレや運動することが多いので、そういう場面での扇風機代わりとしても使用できますし。

本日のトレード

デイトレ・短期トレード含む結果(長期は基本含まず、板読みは最近やってません)

今日の確定-3,371円

評価損益額-8,215円

前日比+61,558円

今月の確定損益+48,657円

 最近資金不足との闘いばかりで解決策考えていたのですが、GMOクリック証券から資金を引き上げてSBI証券に移動させることにしました。メインが楽天でサブ松井って感じでしたが、松井は信用取引手数料高すぎるのでデイトレ以外では使えないんですよね。

 だからサブをSBIにしていこうと検討中。SBIは信用手数料無料ですからね。なんで今まで思いつかなかったのか…。と言っても現金が少ないので、GMOで購入していた現物を一先ずSBI証券に移管手続きを本日しています。GMOに置いてるわずかな現金は銀行に出金後、SBIに入金します。

 そして松井で持っている現物もある程度の金額分をSBIに移管手続きをします。これで現金なくてもSBI証券でもある程度までは信用で取引が可能です。

 移管手続きは楽天が簡単ですが、松井は書類郵送しないとなんで面倒です。証券会社ごとに結構差がありますね。GMOもWEB手続きだけなので割かし簡単でした。ちなみにSBIは出庫だと郵送手続き必要なので面倒です。

 さて相場。持ち越しポジ結構裁けたことで前日比プラスもそうですが、ポジション結構軽くなったことが嬉しいです。何度も言うように今月は休む日多いので、最低限の50万稼げたらいいかな~と思っているので割と緩め。

 引け後にユニクロの8月売上が好調だったことで?先物買われていますね。下げても買いが入る相場だと思っているので、好材料が出たら素直に反応する相場だと思っています。

 そういや中古家電の販売を先月から超効率化したんですよね。内容としては大型商品を一切仕入れないようにして、小型のみに絞るようにしました。そうすることで仕事部屋も狭くならないし梱包や発送手続きも簡単になります。利益減るかな?と思っていたのですが、不思議と作業時間減ったのに見込み利益が増えてしまって、8月は53万円の見込み利益の仕入れができています。

 ただ利回りとか利益率は低下しちゃいましたが。その分回転率を上げていくようにしたいところです。あまりに頑張りすぎるといろいろ問題が出るので、変わらず中古家電せどりの目標は見込み利益30万にして、余った時間でブログやらYouTube作業を引き続き頑張っていきたいです。相場が忙しい時は相場だけに集中しますが。

 本日もお疲れさまでした。

最後まで読んでいただきありがとうございます
今後の更新の励みになりますので、応援クリックをいただけると嬉しいです!
ブログランキングをクリックする

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

トレードで勝ちたいなら、環境も超重要です。
僕はこのPCを使って、板・チャート表示のストレスが激減しました
⇒トレード専用BTOパソコン

僕のトレード環境・愛用グッズをAmazonでまとめています
⇒Amazonストアフロント

板読みデイトレード実況解説が見られる!

僕のYouTubeメンバーシップに加入すると、板読みデイトレードの実況解説動画をご視聴いただけます。

▶ メンバーシップ詳細(ブログで解説)

▶ YouTubeでメンバーシップに加入する

リアルな板読みの思考や反応を、動画で体感してみてください。

デイトレを始めたい方へ|まずはこの3つから

デイトレで安定して勝つには、最初の準備と知識がとても重要です。以下の3ステップを意識して進めてみてください。

  1. コストを抑える証券口座を開設する
    松井証券でデイトレを始める理由はこちら
  2. トレードに最適なPC・モニター環境を整える
    おすすめのトレード環境を紹介
  3. 心構えと手法を学んでから実践する
    板読みデイトレの考え方と実践法

デイトレは「運」ではなく、「準備」と「理解力」が勝敗を分けます。まずは上記3記事からしっかり学んでいきましょう!

使用中・おすすめトレード環境!

⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”

⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】

created by Rinker
HermanMiller(ハーマンミラー)
¥293,700 (2025/07/08 22:19:45時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
¥15,800 (2025/07/08 22:19:46時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥19,322 (2025/07/09 03:37:55時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
日本取引所グループ
¥2,580 (2025/07/09 01:42:31時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ERGOTRON
¥19,800 (2025/07/08 19:13:04時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
セイコークロック(Seiko Clock)
¥14,300 (2025/07/08 19:22:20時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA