【初心者向け】デイトレードの始め方から儲け方までを徹底解説

2022/06/20トレード収支と反省

↓ブログ更新の励みになりますので面倒だとは思いますが一日一回のクリックをどうかお願いいたします↓

⇒トレード日記 人気ブログランキング

本日の確定損益

+176,583円

(株と先物合算の含み損益∔10,323円)

(含み損益込みの前日比ベースだと+171,615円)

(今月の確定損益+1,290,212円)

引け後の反省・感想

※実現損益のみ公開(先物は画像公開に手間がかかるので非公開)

・今日は大きく下げたように感じますけど終わってみれば日経平均は200円程度と小さな?下げとなりました。体感500円くらい下げているのは先物が26,165つけているからでしょうね。まだまだ不安定な相場は続きそうです。

・自分は長期ポジで10万近くお金は減らしましたけどデイで大きく取れて確定・前日比共に⁺17万円ちょいとなりました。今日から前日比ベースは優待・配当投資のポジも入れての計算としています。見ている人からするとどちらでもいいのですが、前日比の計算に短期ポジと割安株投資と成長株投資の3つを入れているのに、優待・配当投資だけ別枠で考えているのはおかしくないかな?と思ったので入れることにしました。なので下げ相場が来たら前日比は大きなマイナスとなる日が増えると思っています。

・今日も割と忙しい一日でした。前場は忙しいのにお金が全然増えていなくて理不尽だなー…と思っていましたが、後場に一気にお金増やせて何とかなりました。月間収支+200が少し見えてきているので目指したいところです。持ち越しポジは多いですがそもそもボラ相場なので持ち越しはあろうがなかろうがどちらでもよさそうです。

・ここ最近はボラ相場ということもあり、異常値をつけることも多いのでチャンスが多いです。ただ異常値を見つけたからといって安易に手を出すと大やけどする可能性もあるので注意が必要です。常にどの程度のリスクを取っていくか?を考えておかないと一つのやられで数百万のマイナスを叩き出すこともあるので、ボラ相場の時こそ注意してやっていきたいです。

本日もお疲れさまでした。

↓ブログ更新の励みになりますので面倒だとは思いますが一日一回のクリックをどうかお願いいたします↓

⇒トレード日記 人気ブログランキング

解説付き!板読みデイトレード実践動画を公開しています。

スマホ・パソコンで視聴できる!おすすめ無料セミナー

漠然としていたお金についての悩みが具体的となり今後やるべきことが明確になるセミナー。自分はお金や投資の勉強をはじめた頃に視聴して人生が大きく変わりました。金融商品の販売や紹介は一切してこないので安心してください。

\視聴までたったの3分!/

⇒お金の教養講座

⇒株式投資スクール無料体験会

オススメ無料メールマガジン

ボラティリティのある旬のテーマ株を無料メールマガジンから手に入れてデイトレードで有利に立ち回りましょう。

⇒勝ち株ナビ

⇒KABUKABU

⇒ゴールドリサーチ投資アドバイザりー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA