【初心者向け】デイトレードの始め方から儲け方までを徹底解説

2022/05/12トレード収支と反省

↓ブログ更新の励みになりますので面倒だとは思いますが一日一回のクリックをどうかお願いいたします↓

⇒トレード日記 人気ブログランキング

本日の確定損益

+71,805円

(株と先物合算の含み損益-12,027円)

(含み損益込みの前日比ベースだと+61,553円)

(今月の確定損益+144,014円)

引け後の反省・感想

※実現損益のみ公開(先物は画像公開に手間がかかるので非公開)

・プラスは作れているんですけどボラ相場の割には全然稼げていません。手数も少ないですし何かが噛み合っていない…って感じが今月は続いています。人が減っているんですかね?大型も新興も大きく下げているんですけど落ち着いて下げているって感じで、あまりやりようがありません。

・ボラある間は上がろうが下がろうが稼ぎ続ける自信は一応あるんですけど、閑散相場が来てしまうとどうなってしまうのか、不安はあります。自分はアベノミクスから相場に参入しているので民主党政権時代のヨコヨコ相場の難しさを知りません。あんな相場でも自分の手法は通用するのかしないのか、試してみたい気持ちは少しありますけど確実に稼げなくなるのはわかっているので、あんな相場がくるのは恐怖でしかありません。

・相場でずっと稼げる自信がないから今も中古家電の販売は継続していますし、配当金・優待で少しでも安定収入を作ろうと長期投資も始めています。いずれは不動産投資もやるつもりですけどまだお金がなくてできていません。相場の収入に頼らずとも配当金や不動産投資だけで最低限の生活費が稼げるような状態に少しでも早く持っていきたいです。

・そんなこんなです。プラスでも先物が今日も大きな損失を計上していて先物の年間損失が70万円を超えてしまいました…本当にまずいです。デイで少しでも先物稼げたらいいんですけど、それもなかなか難しくなってきているんですよね。自分の手法があまり通用しなくなってきています。どうするべきか…難しい。

お疲れさまでした。

↓ブログ更新の励みになりますので面倒だとは思いますが一日一回のクリックをどうかお願いいたします↓

⇒トレード日記 人気ブログランキング

解説付き!板読みデイトレード実践動画を公開しています。

スマホ・パソコンで視聴できる!おすすめ無料セミナー

漠然としていたお金についての悩みが具体的となり今後やるべきことが明確になるセミナー。自分はお金や投資の勉強をはじめた頃に視聴して人生が大きく変わりました。金融商品の販売や紹介は一切してこないので安心してください。

\視聴までたったの3分!/

⇒お金の教養講座

⇒株式投資スクール無料体験会

オススメ無料メールマガジン

ボラティリティのある旬のテーマ株を無料メールマガジンから手に入れてデイトレードで有利に立ち回りましょう。

⇒勝ち株ナビ

⇒ゴールドリサーチ投資アドバイザりー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA