【初心者向け】デイトレードの始め方から儲け方までを徹底解説

2022/04/01トレード収支と反省

↓ブログ更新の励みになりますので面倒だとは思いますが一日一回のクリックをどうかお願いいたします↓

⇒トレード日記 人気ブログランキング

本日の確定損益

+172,371円

(株と先物合算の含み損益-4,863円)

(含み損益込みの前日比ベースだと+152,974円)

(今月の確定損益+172,371円)

引け後の反省・感想

※実現損益のみ公開(先物は画像公開に手間がかかるので非公開)

・本日から4月相場。また数字を一から積み上げていく作業というか仕事をしていくわけで、毎月月初は若干憂鬱になることがあります。先月せっかくたくさん稼げたのにまたレベル1からスタートか…みたいな。もちろん先月稼いだ金額は口座に残っているわけなので、人によってはまったく意味の分からない発言だとは思います。

・自分の場合は毎月数字を安定して残していくことを強く意識しているので、特定の月だけ大きく儲かっても正直何の意味もないんですよね。毎月数字を残すことがとても大切です。なので月初はまた1から数字を積み上げていけるかどうかが少し不安になっている部分もあります。今月も自分は相場で勝てるのかどうか…といった不安です。

・まあ数字を見て貰えるとわかるように月初は良いスタートを切ることができました。相場は大きく下げる場面もありましたが下がれば買いが入っているように感じたので、まだ強い相場継続するんでしょうか?そろそろ戻り売りが強くなってもおかしくなさそうな気はしています。

・後は市場再編の件ですね。まあ市場再編されても自分には何も関係ない気が個人的にはしているんですけど、自分はマザーズ関係のポジを作ることが多いのでマザーズ先物やマザーズETFがどうなるのかは気になるところです。たぶん今週とまったく変わらず先週も動くとは思っていますけどね。一応気にしています。

・そのくらいですかね。来週もしっかり稼いで早く月間収益+3桁を達成したいです。と言っても雑なトレードはせずに、小さな利益を積み重ねていくことを意識していくことを大切にしたいです。大きな利益は小さな利益の積み重ねです。

本日もお疲れさまでした。

↓ブログ更新の励みになりますので面倒だとは思いますが一日一回のクリックをどうかお願いいたします↓

⇒トレード日記 人気ブログランキング

解説付き!板読みデイトレード実践動画を公開しています。

スマホ・パソコンで視聴できる!おすすめ無料セミナー

漠然としていたお金についての悩みが具体的となり今後やるべきことが明確になるセミナー。自分はお金や投資の勉強をはじめた頃に視聴して人生が大きく変わりました。金融商品の販売や紹介は一切してこないので安心してください。

\視聴までたったの3分!/

⇒お金の教養講座

⇒株式投資スクール無料体験会

オススメ無料メールマガジン

ボラティリティのある旬のテーマ株を無料メールマガジンから手に入れてデイトレードで有利に立ち回りましょう。

⇒勝ち株ナビ

⇒KABUKABU

⇒ゴールドリサーチ投資アドバイザりー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA