本日の確定損益
+46,604円
(株と先物合算の含み損益+47,644円)
(含み損益込みの前日比ベースだと+45,916円)
(今月の確定損益+821,600円)
引け後の反省・感想
YouTube動画アップしました。マイクの問題が解決してようやく新しい動画を上げることができました。1週間に1個以上の頻度でしばらくは上げていきたいです。

・今日は久々に長期投資ポジを追加しました。まだ長期ポジは12銘柄の200万円程度しか投資していませんが、今年からは本格的に長期投資をしていきたいと考えています。自分はリスク取ってレバかけまくって数億稼ぐという欲より、安定的に毎月稼ぎたい欲の方が強いので余った資金をどんどん長期投資へとシフトさせていきたいです。後は不動産もいずれはしたいです。
・長期投資は優待・配当投資といったスタンスで、10年くらいの日足を見て割安圏内かつ利回りが4%を超えていれば投資を検討します。欲しい優待じゃなければ投資することはありませんけどね。あまり割引き券とか商品券はいらないので投資できる銘柄は限られていそうですけど、2,000~3,000万くらいならこのスタンスでも投資できると思うんですよね。さらにお金が増えることがあれば、優待なしの配当投資だけをやっていくつもりです。
・ロシアウクライナ問題で日本市場が振り回されるのはよくわかりませんが、今日は大幅GUスタートとなりました。日経はヨコヨコとはいえ下げずに一日強い動きでマザーズは寄り天ぽい動き。マザーズはもう少し買われてもいいと思うんですけどね。もう一段下げる展開とかあるんでしょうか。
・自分としては今日もそんなに忙しくありませんでした。持ち越しポジ捌いたり新規ポジ作ったりで内容はそこまで悪くなかったのは良かったです。無理してリスク取りたいとも思いませんし、できることを淡々とやっていくだけです。
本日もお疲れさまでした。
漠然としていたお金についての悩みが具体的となり今後やるべきことが明確になるセミナー。自分はお金や投資の勉強をはじめた頃に視聴して人生が大きく変わりました。金融商品の販売や紹介は一切してこないので安心してください。
\視聴までたったの3分!/
⇒お金の教養講座
⇒株式投資スクール無料体験会