【初心者向け】デイトレードの始め方から儲け方までを徹底解説

2022/01/24トレード収支と反省

↓ブログ更新の励みになりますので面倒だとは思いますが一日一回のクリックをどうかお願いいたします↓

⇒トレード日記 人気ブログランキング

本日の確定損益

+ 123,651円

(株と先物合算の含み損益+72,009円)

(含み込みの前日比ベースだと+176,282円)

(今月の確定損益+1,246,833円)

引け後の反省・感想

・後場の動きでマザ大幅プラスかなと思ったんですけど今日マイナスなんですね。でも3%安くらいしていた場面あったと思うので、底からみると+3%も戻しているので強かったです。底打ち感はありますけど結局アメリカ次第なので何とも言えませんね。

・日経は27,000円がやっぱり堅いです。ここ割れると一気に1,000円2,000円下がると思っていますが、割れない限りは27,000付近で買うのが正解なんでしょうね。

・板読みデイトレードはあまりやる暇なく、簡単に取れそうな場面だけ少し入って+2,000円くらいでした。今日は株もせどりも忙しかったです…。

・今日も大きなプラスとなりましたが立ち回りが良かったというより運が良かっただけって感じでした。後は銘柄の癖を見抜いたことが上手くいった場面もありました。こんな感じで毎日簡単に取れたら言うことないんですけど…まあたまにしかありませんね。引け間際に一つ取りこぼしあったのが痛かったです。後数秒早く気付いてたら5万くらい取れてた可能性あるんですけどね。残念です。

・そういえば防衛が買われています。自分はテーマ株投資として防衛関連で6208石川製作所を買ってたんですけど年末の底値付近で投げたんですよね…下手過ぎて悲しいです。本来1,300割れで投げる予定だったんですけど、”なんとなく”の理由で処分してしまいました。たらればではありますけど、もう少しちゃんと考えてポジを作っていかないといけませんね。

本日もお疲れさまでした。

↓ブログ更新の励みになりますので面倒だとは思いますが一日一回のクリックをどうかお願いいたします↓

⇒トレード日記 人気ブログランキング

解説付き!板読みデイトレード実践動画を公開しています。

スマホ・パソコンで視聴できる!おすすめ無料セミナー

漠然としていたお金についての悩みが具体的となり今後やるべきことが明確になるセミナー。自分はお金や投資の勉強をはじめた頃に視聴して人生が大きく変わりました。金融商品の販売や紹介は一切してこないので安心してください。

\視聴までたったの3分!/

⇒お金の教養講座

⇒株式投資スクール無料体験会

オススメ無料メールマガジン

ボラティリティのある旬のテーマ株を無料メールマガジンから手に入れてデイトレードで有利に立ち回りましょう。

⇒勝ち株ナビ

⇒KABUKABU

⇒ゴールドリサーチ投資アドバイザりー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA