【初心者向け】デイトレードの始め方から儲け方までを徹底解説

2022/01/04トレード収支と反省

↓ブログ更新の励みになりますので面倒だとは思いますが一日一回のクリックをどうかお願いいたします↓

⇒トレード日記 人気ブログランキング

本日の確定損益

-11,142円

(株と先物合算の含み損益+158,495円)

(含み込みの前日比ベースだと-106,574円)

(今月の確定損益-11,142円)

引け後の反省・感想

※2022年から朝の戦略をお休みします。板読みデイトレードの頻度も減ると思うので、たくさんトレードした時のみ画像を載せていきます。

・2022年初っ端はぼろぼろで前営業日比-10万を超える厳しい結果となりました。日経は強く新興は弱い一日で、日経が強い可能性は考えていたのですが新興がここまで弱いとは考えていませんでした。

・ボラ相場の割にあまり触らずの一日で、暇な時間はせどり(中古家電のみ)の仕入れや出品をしていました。2022年もせどりは休もうと考えていましたがいろいろと考えてやることに。ザラ場の暇な時間を利用してやっていこうと思います。昨日と今日の2日間で2時間くらい仕入れに使って見込み利益3万円を超えているので、株と違ってせどりはやっぱり安定収入だなあ…と久々に思わされました。株で儲からなくなってもせどりのスキルがあれば一生困らないと思います。

⇒今からせどりを始めるなら中古家電がおすすめの理由

・今日は損失も厳しかったですが先物で大きくやられてしまっています。損益通算ができないので先物と株どちらもプラスを維持しないといけないので、片方だけ大きくやられてしまっているのは駄目ですね。うまくポジを調整していってどちらも少しずつプラスを作って行けるようにしていきたいです。年初ということもあって油断していました。

・何となく明日以降も自分にとっては厳しくなりそうな気がしています。去年の結果は忘れて油断せず集中してやっていかないと大変なことになりそうです。1月相場頑張っていきます。

お疲れさまでした。

↓ブログ更新の励みになりますので面倒だとは思いますが一日一回のクリックをどうかお願いいたします↓

⇒トレード日記 人気ブログランキング

解説付き!板読みデイトレード実践動画を公開しています。

スマホ・パソコンで視聴できる!おすすめ無料セミナー

漠然としていたお金についての悩みが具体的となり今後やるべきことが明確になるセミナー。自分はお金や投資の勉強をはじめた頃に視聴して人生が大きく変わりました。金融商品の販売や紹介は一切してこないので安心してください。

\視聴までたったの3分!/

⇒お金の教養講座

⇒株式投資スクール無料体験会

オススメ無料メールマガジン

ボラティリティのある旬のテーマ株を無料メールマガジンから手に入れてデイトレードで有利に立ち回りましょう。

⇒勝ち株ナビ

⇒KABUKABU

⇒ゴールドリサーチ投資アドバイザりー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA