【初心者向け】デイトレードの始め方から儲け方までを徹底解説

2021/11/22|トレード戦略・収支・反省

↓ブログ更新の励みになりますので面倒だとは思いますが一日一回のクリックをどうかお願いいたします↓

⇒トレード日記 人気ブログランキング

本日の確定損益

+97,844

(株と先物合算の含み損益-416,697円)

(含み込みの前日比ベースだと+107,555円)

(今月の確定損益+776,425円)

本日の相場観や戦略

おはようございます。

ブログを少しいじってみました。

金曜夜間は大きく下げていた覚えがありますが、今確認すると結構戻していますね。今日は100円くらいのGDスタートから始まりそうです。今週の注目点としては29,500円を下回るか30,000円を上抜けるかといったところでしょうか。どちらかというと上にいきたそうな動きをしています。しかし30,000円に近づくと急に上値が重たくなるのでそこで買いが入るかどうかですね。先週は3回トライして失敗していますし、下の可能性も考えつつ上目線で今週も見ています。

マザーズは3営業日連続陰線で金曜日は大きな下落となっています。マザーズも一気に上にいきそうなタイミングから売られてしまっていて判断が難しいです。日経同様上目線で見つつも下の可能性も考えておいた方がよさそうです。下げても指数1,120ポイントくらいで下げ止まるとは考えています。

今週も大きく稼ごうなんて思わずに手数増やして細かく利益を積み重ねていくことを意識してやっていきます。毎日確実に+2万円の利益を作りたいですね。それでは本日も頑張りましょう。

引け後の反省・感想

画像は板読みデイトレード収支のみを紹介、楽天でデイトレしている銘柄は非公開)

・板読みデイトレードはシーズメンもっと攻めていれば収支は変わっていたと思います。売り崩しが怖くて手が出せませんでしたが1,030円あたりが明らかに堅かったのでここ壁に指値買い入れておけば何度でも抜けたと思います。引け間際だけ唯一エントリーして10円くらい抜けましたが、1,049円で14時59分に利食い後、1,064円で引けています…引け売りすればよかったです。上で引けそうな気配は出ていたんですけど信じきれませんでした。

・寄りでとあるポジ拾えたことで5万くらい利益作れたのが今日は大きかったです。日中も新規ポジいろいろと作れていますし持ち越しポジも処分できていますし、内容はそこそこ良かったです。

・日経ヨコヨコで相場自体は閑散なはずなのに手が出せているのは自分にとっては珍しいです。30,000超えるのか29,500割れるのかどちらなんでしょうね。なんだかんだ30,000円を抜けてくる気はしています。

ポジ多いのに明日休みなのが少し面倒ですね、普通に平日でいいのに。まあ時間できたと思ってブログ作業頑張ります。本日もお疲れさまでした。

↓ブログ更新の励みになりますので面倒だとは思いますが一日一回のクリックをどうかお願いいたします↓

⇒トレード日記 人気ブログランキング

解説付き!板読みデイトレード実践動画を公開しています。

スマホ・パソコンで視聴できる!おすすめ無料セミナー

漠然としていたお金についての悩みが具体的となり今後やるべきことが明確になるセミナー。自分はお金や投資の勉強をはじめた頃に視聴して人生が大きく変わりました。金融商品の販売や紹介は一切してこないので安心してください。

\視聴までたったの3分!/

⇒お金の教養講座

⇒株式投資スクール無料体験会

オススメ無料メールマガジン

ボラティリティのある旬のテーマ株を無料メールマガジンから手に入れてデイトレードで有利に立ち回りましょう。

⇒勝ち株ナビ

⇒ゴールドリサーチ投資アドバイザりー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA