本日の確定損益
+108,159円
(株と先物合算の含み損益-459,821円)
(含み込みの前日比ベースだと-123,510円)
(今月の確定損益+871,023円)
本日の相場観や戦略
おはようございます。
夜間はダウが小幅プラスの割に先物は買われて200円くらいのGUスタートで始まりそうです。大きく下げて始まる気もしていたのですが、逆にGUスタートは驚きですね。昨日の下げは何だったの?って展開になりそうです。とは言え昨日は相場が始まる前の8:45~9時の間に大きく下げていただけで、9時からは28,500円くらいが底だった印象があるので28,500~29,000のレンジ相場は継続とみても問題なさそうです。昨日と変わらずレンジ相場を想定しつつ、どちらかにブレイクした時に走るかどうかを注視していきたいです。
衆院選挙ありますが、自民党が大敗することあれば2,000円とか3,000円くらいは余裕で下げると思っているのでそこだけは常に警戒しておきたいです。逆に安定して勝った時に上がるかどうかはわかりませんが…
マザーズは指数1,100ポイント割れてしまって形がとても悪いです。ただ日経GUスタートなのでこちらも少しは戻りを期待できそうではあります。自分としては日経戻してもマザーズは戻り売りが強い相場になりそうな気はしていますが。指数1,120ポイント復帰しない限りは弱い相場を想定した立ち回りをやっていきたいですね。
今日もたぶん暇な一日になると思っています。最近昔の自分のデイトレ動画を見返していて割と勉強になることが多くて驚いています。デイトレのモチベーションも上がるし、うまくなった気もするので、今日のデイトレにも活かしていきたいですね。では、本日も頑張りましょう。
引け後の反省・感想
(画像は個別株のデイトレード収支だけを紹介、楽天でデイトレしている銘柄は非公開)

今日出掛ける予定あるので結果のみで。お疲れさまでした!
漠然としていたお金についての悩みが具体的となり今後やるべきことが明確になるセミナー。自分はお金や投資の勉強をはじめた頃に視聴して人生が大きく変わりました。金融商品の販売や紹介は一切してこないので安心してください。
\視聴までたったの3分!/
⇒お金の教養講座
⇒株式投資スクール無料体験会