【初心者向け】デイトレードの始め方から儲け方までを徹底解説

2021/09/24|本日のトレード戦略と収支と反省

↓ブログ更新の励みになりますので面倒だとは思いますが一日一回のクリックをどうかお願いいたします↓

⇒トレード日記 人気ブログランキング

本日の相場観や戦略

おはようございます。

水曜夜間から大きく上昇して、日経平均CFDは現在30,290をつけています。今日は大幅GUスタートとなりそうです。結局中国発の下げは一時的な下げに終わった形になりましたね。もちろん再燃する可能性は高いでしょうが、しばらくの間はその理由での下げは押し目となりそうです。自分は詳細までは調べていませんし調べてもわからないと思うので、もしかしたら中国の不動産が発端となって世界的に大きな下落がくることがあるのかもしれませんが、今回の動きを見ると短期的にはその可能性は少ないのかなと判断しています。

今日は大幅GUスタートから始まりますし、まずは利食い先行すると思っているので寄りは売りが強くなりそうです。ある程度落ち着いてから買いが入るのかさらにうられるのかを注視していきたいですね。水曜・木曜の動きからすると強そうな気はしていますが。マザーズも水曜時点ではぎりぎり下値ブレイクせずに耐えた形にはなっているので、大型がGUスタートですし新興も多少は期待できるのではないでしょうか。まあ大型がこれほどGUスタートするなら新興には資金が入ってこない可能性もあるので、動き次第では安易には買えませんが…。

今日仕事したらまた明日と明後日休みって変な感覚ですね。8月にブログ作業を再開してから最近また仕事楽しくなってきているので、仕事したいなーって思っています。ブログは土日でも作業できますが、休みは休みでやることあって仕事ばかりしている暇もありません…。ではでは本日も頑張りましょう。

本日の確定損益

∔211,453円

(株と先物合算の含み損益-676,549円)

(含み込みの前日比ベースだと+255,117円)

(今月の確定損益∔1,649,117円)

引け後の反省・感想

・今週は3営業日しかなかったにもかかわらず、含み込みだと50万くらいお金が増えてくれました。中国の影響で少し波乱相場となってくれたことで自分としては稼ぎやすい一週間でした。こういう相場でしか自分は大きく稼げませんので、しっかり稼ぎたいですね。来週もまだボラ出てくれる気がしているので、頑張りたいです。

・個別のデイトレードは時間ができたときに少しだけ触って、∔3,000円くらいの結果でした。

・暴落するのでは?と騒がれていましたが結局今日の引けは30,249円となっていて、結果だけでみると中国関連のことはたいしたことなかったようになりましたね。まあまだどうなるかはわかりませんが…。結局押し目はすべて買え相場はまだまだ続くんでしょうか?

・ポジションは今日結構処分できているので、来週は新規ポジをいろいろと作っていきたいです。日中にもボラ出てくれると思っているので、デイも頑張りたいですね。

昨日休んだのにまた連休がくるのは不思議な気分ですが、今週もお疲れさまでした。よい土日を。

↓ブログ更新の励みになりますので面倒だとは思いますが一日一回のクリックをどうかお願いいたします↓

⇒トレード日記 人気ブログランキング

解説付き!板読みデイトレード実践動画を公開しています。

スマホ・パソコンで視聴できる!おすすめ無料セミナー

漠然としていたお金についての悩みが具体的となり今後やるべきことが明確になるセミナー。自分はお金や投資の勉強をはじめた頃に視聴して人生が大きく変わりました。金融商品の販売や紹介は一切してこないので安心してください。

\視聴までたったの3分!/

⇒お金の教養講座

⇒株式投資スクール無料体験会

オススメ無料メールマガジン

ボラティリティのある旬のテーマ株を無料メールマガジンから手に入れてデイトレードで有利に立ち回りましょう。

⇒勝ち株ナビ

⇒KABUKABU

⇒ゴールドリサーチ投資アドバイザりー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA