⇒デイトレで毎日5,000円を稼ぎ続ける手法を公開中!

【このサイトでは広告を掲載しております。】

2021/09/15|本日のトレード戦略と収支と反省

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

僕が使っているトレード専用PCはこちら↓
板表示・チャートがサクサク動いて快適にトレードできます。
⇒トレード専用BTOパソコン

トレード環境を整えたい方へ
僕が実際に使っているモニター・本などをまとめました
⇒Amazonストアフロント
このブログが役に立ったら…応援クリックをお願いします!
ブログランキングをクリックする

本日の相場観や戦略

おはようございます。

夜間大きく崩れて今日は300円くらいGDスタートしそうです。高値圏になると上に下にとボラが大きくなってきています。個人的にはボラある方が嬉しいですが、買い方も売り方も不安な相場だと思います。買い持ちしていてもすぐ下に振られて処分した価格が底になって反発する…とか、ショートしたら踏み上げくらって我慢の限界で踏んだ価格が天井…とか。そういう相場でしょうね。上下大きく狙うというより毎日短期的にトレードしていく方が今はやりやすそうですし、ボラもあるから値幅が取れそうです。

GDスタートとは言ってもまだまだ30,000円台ですし、昨日同様寄り底で日中は買われる気がどうしてもしてしまいますね。一応急落は警戒しますが、基本押し目買いスタンスで考えています。マザーズも同様です。上昇トレンド継続中ですし、売りを狙うのではなく下げたら買いって考えた方が簡単そうです。

昨日はあまりうまく対応できなかったので今日はもう少し立ち回れるようにしていきたいですね。寄りは300円のギャップスタートですしうまくハマれば大きく取れる気はしています。集中して相場を見ていきたいです。

ではでは本日も頑張りましょう。

本日の確定損益

∔73,717円

(株と先物合算の含み損益-502,315円)

(含み込みの前日比ベースだと∔140,147円)

(今月の確定損益∔1,055,777円)

引け後の反省・感想

・今月確定は+3桁万に。まだ折り返し地点にもかかわらず∔3桁超えられたのは嬉しいです。まあ含み損-50ありますけど。ただ、前月比ベースでも既に+83万までこれていて、あと少しで前月比ベースでも+3桁超えられるのでこのまま頑張りたいです。できることなら含み損50万消し去った上で確定+3桁いきたいですが。

・今日は久々に個別のデイトレが∔5,000円超えに。収益額としては全然たいした金額じゃないんですけど、自分としてはデイトレで5,000円いけたら満足感が凄いです。頑張りました。毎日安定させていきたいところです。

・今日は朝一マザ先に変な買いが入ったところでショートできたのが個人的に大きかったです。Sしてすぐ下げたところをクローズして、4枚で+12,000円に。こういう細かな取り方が理想的ですね。後は持ち越しポジをいくつか捌けて確定も+7万に。前日比でも+2桁超えていい感じでした。まあ前日比に関しては引け値次第で変動するので一喜一憂しても意味ないんですけどね。

・相場は弱いなーと思って買い方が投げたくなるポイントで急に買いが入ってくる展開で、まだまだ強い相場継続ですかね。下げそうで下げません。売り方を殺しにくるような動きに感じるので、やっぱり上有利なのでは?と思いますね。高値圏なので常に急落は警戒しつつも、上目指すと考えて相場見ていこうと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます
今後の更新の励みになりますので、応援クリックをいただけると嬉しいです!
ブログランキングをクリックする

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

トレードで勝ちたいなら、環境も超重要です。
僕はこのPCを使って、板・チャート表示のストレスが激減しました
⇒トレード専用BTOパソコン

僕のトレード環境・愛用グッズをAmazonでまとめています
⇒Amazonストアフロント

板読みデイトレード実況解説が見られる!

僕のYouTubeメンバーシップに加入すると、板読みデイトレードの実況解説動画をご視聴いただけます。

▶ メンバーシップ詳細(ブログで解説)

▶ YouTubeでメンバーシップに加入する

リアルな板読みの思考や反応を、動画で体感してみてください。

デイトレを始めたい方へ|まずはこの3つから

デイトレで安定して勝つには、最初の準備と知識がとても重要です。以下の3ステップを意識して進めてみてください。

  1. コストを抑える証券口座を開設する
    松井証券でデイトレを始める理由はこちら
  2. トレードに最適なPC・モニター環境を整える
    おすすめのトレード環境を紹介
  3. 心構えと手法を学んでから実践する
    板読みデイトレの考え方と実践法

デイトレは「運」ではなく、「準備」と「理解力」が勝敗を分けます。まずは上記3記事からしっかり学んでいきましょう!

使用中・おすすめトレード環境!

⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”

⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】

created by Rinker
HermanMiller(ハーマンミラー)
¥259,600 (2025/06/23 20:39:37時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
¥15,200 (2025/06/23 21:10:50時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥19,259 (2025/06/23 01:39:11時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
日本取引所グループ
¥2,580 (2025/06/24 00:29:09時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ERGOTRON
¥19,740 (2025/06/23 18:03:44時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
セイコークロック(Seiko Clock)
¥11,500 (2025/06/23 18:03:45時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA