【初心者向け】デイトレードの始め方から儲け方までを徹底解説

2021/08/12|本日のトレード戦略と収支と反省

↓ブログ更新の励みになりますので面倒だとは思いますが一日一回のクリックをどうかお願いいたします↓

⇒トレード日記 人気ブログランキング

本日の相場観や戦略

おはようございます。

夜間買いが入って今日もGUスタートです。28,200前後でのスタートとなりそうです。少し前は27,500割れて大きく下がりそう…みたいな雰囲気だったのにほんの2,3営業日で一気に変わりました。このまま日経平均は日足の75日線あたりまで目指すと思っています。と言っても75日線は28,500円あたりなので現状でもいい水準まではきています。更に買われる想定をする場合は28,500あたりまで見ておいて、その後は75日線を超えてくるかの攻防を見ていくこととなります。まずは今日は寄り天の動きになるのか寄ってからも買いが入るのかを注視していきたいです。

マザーズも徐々にリバっていますね。よくよく考えたら2営業日前の大陽線は底打ちに見えないこともないと思います。と考えるとこちらも日足で75日線くらいまでのリバは見てもよさそうです。ただ、指数1,100ポイントあたりは抵抗線として機能してくると思うので、リバの場合はまずこの価格を超えてくるかどうかを見極めてからですね。今日また売られて一気に1,050ポイントあたりまでの下落もないことはなさそうです。可能性としては少なそうですが。

お盆シーズンにもかかわらず毎日そこそこやることあって退屈せずに済んでいます。暇な相場の方がブログいじれるので暇でも楽しめるのですが、やっぱ株で稼がないと駄目ですし相場動いてくれる方が有難いです。今日もしっかり稼いでいきたいです、頑張りましょう。

本日の確定損益

-41,642円

(株と先物合算の含み損益∔79,422円)

(含み込みの前日比ベースだとー28,861円)

引け後の反省・感想

・今日は新規ポジがいいとこで作れていて、正直ロットはぱんぱん状態で手数自体は少なかったんですけど内容は相当良かったです。前日比ベースだとマイナスにはなってしまいましたが、ポジ作った銘柄がどれも安値で引けてしまった影響が大きいです。実質10万くらいプラスでも良かったくらいです。これはいずれ改善されると思っているのでまったく気にしていません。

・久しぶりに個別株のデイトレードをやっていました。初心者向けにデイトレードの記事を書いていて、自分でも久しぶりにやってみたんですけどわりとうまくいきました。動画撮っておけばよかったです。笑 そこまで忙しい売買をしているわけではないですし、今みたいな閑散相場でも5,000円くらい取れていることを考えると、悪くはありませんね。今後もまたやっていってもいいのでは?と思える内容でした。

・今月確定だとまだ+20万くらいと絶望的ではありますが、今日ポジたくさん作れていてポジを手仕舞いさえできれば大きなプラスにはなるので頑張りたいところです。このままいくと今月+50万くらいで終わってしまうので絶望的です。いや、50あれば生活には困りませんし+αで貯金もできるので問題ないんですけど、やっぱ毎月∔3桁稼ぎたいと思うので、そういう目線から見ると絶望的です。半分しか稼げていないわけですから。何とか頑張りたいですね。

・さきほどもいったようにポジはパンパンなので明日はまず少しずつ処分していくことからはじめていきたいです。ポジの処分だけで5万10万の利益は作れるはずなので。今月はまだ∔2桁の確定作れた日はないので、そろそろドカンと儲けたいところです。

本日もお疲れさまでした。

↓ブログ更新の励みになりますので面倒だとは思いますが一日一回のクリックをどうかお願いいたします↓

⇒トレード日記 人気ブログランキング

解説付き!板読みデイトレード実践動画を公開しています。

スマホ・パソコンで視聴できる!おすすめ無料セミナー

漠然としていたお金についての悩みが具体的となり今後やるべきことが明確になるセミナー。自分はお金や投資の勉強をはじめた頃に視聴して人生が大きく変わりました。金融商品の販売や紹介は一切してこないので安心してください。

\視聴までたったの3分!/

⇒お金の教養講座

⇒株式投資スクール無料体験会

オススメ無料メールマガジン

ボラティリティのある旬のテーマ株を無料メールマガジンから手に入れてデイトレードで有利に立ち回りましょう。

⇒勝ち株ナビ

⇒ゴールドリサーチ投資アドバイザりー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA