⇒デイトレで毎日5,000円を稼ぎ続ける手法を公開中!

【このサイトでは広告を掲載しております。】

2021/07/19|本日のトレード戦略と収支と反省

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

僕が使っているトレード専用PCはこちら↓
板表示・チャートがサクサク動いて快適にトレードできます。
⇒トレード専用BTOパソコン

トレード環境を整えたい方へ
僕が実際に使っているモニター・本などをまとめました
⇒Amazonストアフロント
このブログが役に立ったら…応援クリックをお願いします!
ブログランキングをクリックする

本日の相場観や戦略

おはようございます。

今週は今日が平日で木曜金曜や祝日で3日間だけ相場が開いています。木曜~日曜と4連休と長いお休みです。オリンピックは7/23から始まりますのでもうすぐですね。日本では色々言われていますが、世界各国は今回のオリンピックにたいしてどう評価されているんでしょうね。

金曜夜間はダウが売られて先物も売られています。今日は200~300円くらいのGDスタートとなりそうです。どんどん上値が重たくなってきて、多少リバがあっても上値はどんどん切り下がっている感じがありますね。下値は27,500円が堅いですが、今回もこのままいけばトライしそうな動きになっています。ダウも若干怪しくなってきていますし、そろそろ日本市場も本格的に下抜けしそうな気はしていますが、今回はどうなるでしょうね。今日も寄り底は考えつつも、多少リバあっても戻り売られる局面を想定してやっていこうと思います。

マザーズは大型に比べて相対的に強い動きをしていますが、今日日経GDスタートですし流石に新興も売られるのでは?と考えています。でもマザーズETFは常に割高ですし逆日歩ついているので正直触りようがあんまり無いんですよね。細かく取れそうな局面あれば触るだけってスタンスでいます。

先週はほとんど稼げてない一週間となり、順調にきていたのに今月大きなブレーキがかかってしまいました。今週は3日間しかないとは言え、何とか挽回したいですね。先週はボラ相場とは言え冷静な値動きでしたが、今週はどうでしょうね。ボラ相場になるとは思いますし、これ以上下げるとなると多少波乱相場になると思うので自分にもチャンスは増えそうです。少ないかもしれませんが、チャンスあればしっかりロット積んでポジション作っていきたいです。

 

 

本日の確定損益

+36,684円

(株と先物合算の含み損益∔84,795円)

(含み込みの前日比ベースだと∔213,011円)

引け後の反省・感想

・割と雰囲気悪めの一日でしたね。リバりそうな雰囲気は全くありませんが、一応節目の27,500円あたりには来ています。普段通りならこの辺で買いが入る相場になりますが今回はどうでしょうね。自分はリバ警戒しつつ、下落相場ですのでして見ていく相場を想定しています。

・下げ相場ではありましたが27,500を割って下げ加速しない限りは冷静な動きが続くのかなと思っています。今日も下げ幅で言うと日経350円安でそこそこの下げでしたが、焦った売買はあんま見当たらず冷静な動きが多かったです。なので自分としては正直そこまでやることなく…細かくできることを淡々とやるだけの一日でした。

・持ち越しポジの多くをクローズする場面多かったのが嬉しかったですね。結構ポジ持ってたんですが、細かいのはほとんと処分することができました。新規ポジを作ることはあまりできなかったので、明日はデイで対応しつつ新規ポジもたくさん作っていきたいところです。

・もう一段の下げがくると警戒する人も増えてくるので個人的にはもう一段安が来て欲しいところです。この辺え停滞するようであればまたしばらく暇な日々が続くような気がしています。今週は後2営業日しかありませんが、オリンピックありますし4連休ありますし、色々とリスク警戒して買ったり売ったりする人が明日も明後日もいると思っているので、もしかしたらボラ相場になるのかもしれません。

・引け値良かっただけとは言え前日比ベースで20万お金増えていますし、明日もしっかり稼げるよう頑張りたいですね、お疲れさまでした。

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます
今後の更新の励みになりますので、応援クリックをいただけると嬉しいです!
ブログランキングをクリックする

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

トレードで勝ちたいなら、環境も超重要です。
僕はこのPCを使って、板・チャート表示のストレスが激減しました
⇒トレード専用BTOパソコン

僕のトレード環境・愛用グッズをAmazonでまとめています
⇒Amazonストアフロント

板読みデイトレード実況解説が見られる!

僕のYouTubeメンバーシップに加入すると、板読みデイトレードの実況解説動画をご視聴いただけます。

▶ メンバーシップ詳細(ブログで解説)

▶ YouTubeでメンバーシップに加入する

リアルな板読みの思考や反応を、動画で体感してみてください。

デイトレを始めたい方へ|まずはこの3つから

デイトレで安定して勝つには、最初の準備と知識がとても重要です。以下の3ステップを意識して進めてみてください。

  1. コストを抑える証券口座を開設する
    松井証券でデイトレを始める理由はこちら
  2. トレードに最適なPC・モニター環境を整える
    おすすめのトレード環境を紹介
  3. 心構えと手法を学んでから実践する
    板読みデイトレの考え方と実践法

デイトレは「運」ではなく、「準備」と「理解力」が勝敗を分けます。まずは上記3記事からしっかり学んでいきましょう!

使用中・おすすめトレード環境!

⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”

⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】

created by Rinker
HermanMiller(ハーマンミラー)
¥268,646 (2025/07/01 21:33:33時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
¥15,800 (2025/07/01 21:40:08時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥19,322 (2025/07/02 02:58:08時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
日本取引所グループ
¥2,580 (2025/07/02 00:47:56時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ERGOTRON
¥19,800 (2025/07/01 18:34:11時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
セイコークロック(Seiko Clock)
¥11,500 (2025/07/01 18:32:38時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA