本日の相場観や戦略
金曜夜間先物は特に大きな動きはありませんでしたね。今日はヨコヨコか若干のGUでスタートしそうです。先週GW明けから一気に買いが入りましたが、ある程度上がるとどうしても上値が重たくなります。材料出ない限りは今週も29,500円前後で方向感ない相場が続くんですかね。Twitter見てると色々とフラグ立ってきている感じあるんでそろそろ大きな調整あってもおかしくないと思うんですけど、株価は下がりそうで下がりません。寧ろ下値はめちゃくちゃ堅くてどちらかと言えば上を見たくなる値動きです。どうなるんでしょうね。
マザーズは日経に比べて先週はめちゃくちゃ弱かったですが今日は切り返せるのかが注目です。流石に意味無く下がり過ぎなので戻す展開になるとは思っているのですが。寄与度としてはしょぼいですが、AIinsideがリバるようであればマザーズもリバりそうな気はしていますが。
自分は先週からやり始めた手法というか新しい手段が金曜日に少しだけ形になったように思っています。今日もその辺をひたすら試していくだけですね。5月初っ端はマイナス収支となりましたが、2営業日目の先週金曜日は+10万を超える収支で少し安心しています。ボラがあまりないので1万稼ぐのも難しい相場が今週も続くと思っていますが、こつこつ利益を積み重ねることを意識してやっていこうと思います。
本日の確定損益
+62,687円
引け後の反省・感想
・今日もこつこつ利益積んで引けには大きな利益となっていました。悪くないですね。朝一のマザーズの動きが結構独特な動きをしていて、そこで利益を作れたのが大きかったです。
・マザーズETFに10万口を越える大きな買いが入っていました。マザーズ先物にも寄りから買いが入っていました。でも個別を見るとGUで始まりそうにも思えなかったのでその辺の違和感があり、いくつかポジって利益を作ることができました。マザ先は一時順鞘になっているので、先週も思いましたが誰か買ってきている人がいるんですかね。不思議な値動きをしています。
・マザーズ指数が結構酷いことになっていますね。下げ幅としては-0.41%でしたが、TLの雰囲気見るともっと下げているイメージ。リバりそうで明確なリバがきませんね。一旦下げきるまで大きなリバがこないんですかね?そろそろだとは思うのですが。ただ自分としてはこういう不安定な動きの方が稼ぎやすいというのはありますので、珍しくマザーズ関係で取りやすくなっています。
・日経はなんでかまた上値を追いかけるような動きをしていますが…今度こそ3万越えあるんでしょうか。あんまり期待していませんが、どちらでもいいから早くレンジブレイクして欲しいモノです。3万越え期待したいところです。
・ロングショート組んでいるのも順調に含みが増えてくれています。1銘柄が理由もなしに先週から噴いてくれてるんですよね。それの利益が大きいです。それ以外は特に何もないんですけど、じわじわと含みが増えてくれているのでこのままいってほしいところです。
・先週金曜同様に今日もこつこつと利益が積めていて理想的です。明日以降も同様にしっかりと稼いでいきたいですね。本日もお疲れさまでした。
漠然としていたお金についての悩みが具体的となり今後やるべきことが明確になるセミナー。自分はお金や投資の勉強をはじめた頃に視聴して人生が大きく変わりました。金融商品の販売や紹介は一切してこないので安心してください。
\視聴までたったの3分!/
⇒お金の教養講座
⇒株式投資スクール無料体験会