⇒デイトレで毎日5,000円を稼ぎ続ける手法を公開中!

【このサイトでは広告を掲載しております。】

2021/03/29|本日のトレード戦略と収支と反省

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

僕が使っているトレード専用PCはこちら↓
板表示・チャートがサクサク動いて快適にトレードできます。
⇒トレード専用BTOパソコン

トレード環境を整えたい方へ
僕が実際に使っているモニター・本などをまとめました
⇒Amazonストアフロント
このブログが役に立ったら…応援クリックをお願いします!
ブログランキングをクリックする

★デイトレ候補銘柄

4598,6982,3927,4883

 

★全体の相場観や戦略

もう底打ちしたかな、て思えるくらいに強いですね。金曜夜間も大きく上昇して今日は400円くらいGUで始まりそうですね。先物28,000割れるかな~割れて27,000くらいまでいくかな~なんて思っていたのにあっさり29,500あたりまで戻しました。売り方はいつまで経っても報われませんね…

寄り天の可能性を考えつつも、一応短期的には底打ちはしているんで下目線というよりかは上目線で見ておいた方が良さそうです。ただまあずっと言っているように30,000超えて買ってくる人がいるのかどうか?ってところはあるので、29,500~30,000あたりでうろちょろして、買いが入らないからまた崩れていく…なんて動きが一番わかりやすいと思っています。ここから先買われるには何か材料が必要だと思っています。

自分は未だに買いポジ増やせていないので、このタイミングで増やすのも遅すぎる気はしますけど、出遅れてそうな銘柄あれば今日追加してみようかなと考えています。

 

★マザーズ相場観+個別株戦略を大雑把に

マザーズは指数1,200ポイントあたりで金曜引けています。強い動きしているんでマザーズも期待できるんですかね。寄りの動きは面白くなりそうなのでそこを利益に繋げていきたいと思います。

そういえばマザーズは来年か再来年に廃止されると思っていましたが、存続が確定しましたね。めちゃくちゃ嬉しいです。ブログ読んでくれている人には伝わっていると思いますが、マザ先とかマザーズETFは自分の武器の一つなので、市場統合の影響でマザーズ廃止されて武器一つ奪われるなーって思っていたんですが、回避される可能性が高くなりました。マザーズ指数存続してもマザ先やマザーズETFが残るかはわかりませんが、ETFはともかくマザ先は残るとは思っているんですけどね…どうなんでしょうか。この機会にマザーズ指数を更に盛り上げるために?インバとかも作って欲しいと思っているんですけどね。

 

まあそんな感じです。今月も残すところ3営業日、本日も頑張っていきましょう。

 

本日の個別株デイトレ収支

※2020年10月より日々の収支は一部、非開示にしています。

引け後の反省・感想

・デイトレは4598でやられました。朝から指値買いを適当に入れてたんですけど、後場寄りに音が鳴ってみると余裕で貫いてて含み損が2万弱に。材料見たけど何も出て無くて戻すんだろうな…と思いつつも投げました。我慢してたら±0くらいで逃げれましたけど、まあ難しいところですね。その後少しは取り返せたけどプラ転には全然届かずでした。

・暇だな~と思っていたら野村とCSの件で急に後場忙しくなった一日でした。ポジ処分の関係でトータル収支は途中まで大きめのマイナスだったんですけど、デイで細かく利益積むことができて、引け間際にぎりぎりプラ転することができました。とはいっても∔2,000円弱ですが。でも含み益がなぜか20万くらい増えているんで、一応大幅プラスと言ってもいいのかもしれません。

・ロングショートはLポジ1銘柄が大きく伸びてくれました。でもSポジ踏んだのと後場の下げくらってで、LSははたいしてお金は増えていないんですけどね…悲しいです。新規で買いポジ作りましたが後場の下げで早速含み損ですし。指数が動きそうな感じ出ているので、明日以降も色々と動き出そうな気がしています。新規ポジすぐ作れるように銘柄探ししておかないといけません。

・今日はそんなに上手い立ち回り出来た感じはなかったんですけど、細かく小銭拾いできたのは良かったです。細かなプラスを明日以降も作っていきたいです。今回のアメリカの件次第ではもしかしたら波乱相場になるかもしれないので、稼げる時にたくさん稼いでおきたいですね。

それでは本日もお疲れさまでした。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます
今後の更新の励みになりますので、応援クリックをいただけると嬉しいです!
ブログランキングをクリックする

デイトレードに特化したツールを使いたいなら松井証券がおすすめ!
1日信用取引で手数料ゼロ。今すぐ無料で口座開設できます。

無料口座開設はこちら

トレードで勝ちたいなら、環境も超重要です。
僕はこのPCを使って、板・チャート表示のストレスが激減しました
⇒トレード専用BTOパソコン

僕のトレード環境・愛用グッズをAmazonでまとめています
⇒Amazonストアフロント

板読みデイトレード実況解説が見られる!

僕のYouTubeメンバーシップに加入すると、板読みデイトレードの実況解説動画をご視聴いただけます。

▶ メンバーシップ詳細(ブログで解説)

▶ YouTubeでメンバーシップに加入する

リアルな板読みの思考や反応を、動画で体感してみてください。

デイトレを始めたい方へ|まずはこの3つから

デイトレで安定して勝つには、最初の準備と知識がとても重要です。以下の3ステップを意識して進めてみてください。

  1. コストを抑える証券口座を開設する
    松井証券でデイトレを始める理由はこちら
  2. トレードに最適なPC・モニター環境を整える
    おすすめのトレード環境を紹介
  3. 心構えと手法を学んでから実践する
    板読みデイトレの考え方と実践法

デイトレは「運」ではなく、「準備」と「理解力」が勝敗を分けます。まずは上記3記事からしっかり学んでいきましょう!

使用中・おすすめトレード環境!

⇒トレードPCは”勝ち組デイトレパソコン販売!”

⇒最大積載質量80kgのL字型デスク!【楽天市場】

created by Rinker
HermanMiller(ハーマンミラー)
¥268,646 (2025/07/01 21:33:33時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
¥15,800 (2025/07/01 21:40:08時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥19,322 (2025/07/02 02:58:08時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
日本取引所グループ
¥2,580 (2025/07/02 00:47:56時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ERGOTRON
¥19,800 (2025/07/01 18:34:11時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
セイコークロック(Seiko Clock)
¥11,500 (2025/07/01 18:32:38時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA