【初心者向け】デイトレードの始め方から儲け方までを徹底解説

2021/03/16|本日のトレード戦略と収支と反省

↓ブログ更新の励みになりますので面倒だとは思いますが一日一回のクリックをどうかお願いいたします↓

⇒トレード日記 人気ブログランキング

★デイトレ候補銘柄

6182,4014,4173,6195,3491,7695

 

★全体の相場観や戦略

ダウが引け直前に買われて先物も買われていて、100円前後のGUスタートとなりそうです。30,000付近まできていますが中々30,000越えはしませんね。とは言え上抜けしていますしトレンドも上なので、上目線で見ておいて良さそうだとは思っています。下を見るならレンジだった29,500円を割れてからですかね。

ポジション自体はそこそこあるし、含みもたくさんあるので、今日も基本的にはポジをクローズしていくことを意識したいです。後はロングショートのショートポジが一つ含み-5%を突破するので損切りすることになりそうです。その為、新規でまたショートポジを1銘柄作りたいので、銘柄を探さなければなりません。

 

★マザーズ相場観+個別株戦略を大雑把に

マザーズは昨日指数1,200ポイント割れて引けてしまいました。日経はGUで始まりますが、マザーズはどうなるんでしょうね。自分は少し下目線で見ていますので、大型が買われているからといって新興も同じ動きをする前提で行動しないように注意が必要だと思っています。特にデイトレをこの考えてやってしまうと無限に損切りできるんで気を付けたいです。昨日デイはマイナスなので今日はプラスで終わりたいところです。

マザーズETFがYoutubeの煽りから割高で推移していますが、昨日少し落ち着いたもののまだ大きく割高です。買っている人も一気に増えて逆日歩もつかない状態になりました。ここからどうなっていくのか注視していきたいのと、今日もこの変動を利益に変えていきたいです。

本日も頑張りましょう。

 

本日の個別株デイトレ収支

※2020年10月より日々の収支は一部、非開示にしています。

引け後の反省・感想

・特にやることないなりにできることをコツコツやってた一日でした。確定損益だと今日は、今月初めて日当確保ならずでした。まあ昨日+17万くらい取れてるので全く気にしてません。ロングショートのショートポジを1銘柄踏んだのが大きかったです。

・個別のデイトレはプラス残せたもののほとんどあってないようなもん。中々入るタイミングがありませんね…。もっと安定して毎日稼げるようになりたいんですけどね。ずっと言っていますけど、結果は全然出せてません。せめてもう少しエントリー回数は増やしたいと思いますが、それも焦ってしまうと結局やられるので難しいところです。まあデイトレしたい時は、他も忙しいことが多いので、結果的に個別のデイトレがあまりできなくなるのは仕方ないと思っているんですけどね。でもいつかデイトレがメインになることもあるかもしれませんし、常に少しではいいので手は出し続けたいと思います。

・ロングショートはSポジ一つ踏んで、新規Sポジ3銘柄追加。どれも資金は少なめですが。また明日Sポジ一つ踏む事なりそうな気がしているので、踏んだら今日作ったSポジの資金を増やそうと思っています。Lポジは順調に買われていていい感じです。

こんなもんですかね。本日もお疲れさまでした。

 

↓ブログ更新の励みになりますので面倒だとは思いますが一日一回のクリックをどうかお願いいたします↓

⇒トレード日記 人気ブログランキング

解説付き!板読みデイトレード実践動画を公開しています。

スマホ・パソコンで視聴できる!おすすめ無料セミナー

漠然としていたお金についての悩みが具体的となり今後やるべきことが明確になるセミナー。自分はお金や投資の勉強をはじめた頃に視聴して人生が大きく変わりました。金融商品の販売や紹介は一切してこないので安心してください。

\視聴までたったの3分!/

⇒お金の教養講座

⇒株式投資スクール無料体験会

オススメ無料メールマガジン

ボラティリティのある旬のテーマ株を無料メールマガジンから手に入れてデイトレードで有利に立ち回りましょう。

⇒勝ち株ナビ

⇒KABUKABU

⇒ゴールドリサーチ投資アドバイザりー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA