本日のトレード戦略
★デイトレ候補銘柄
5199,7356,3479,3562,4883,4014,4013,3558,4080,4934
★全体の相場観や戦略
ヨーロッパが軒並み急落してるんですけどなんか出たんですかね。調べてませんが…。少し気になっています。ただ、アメリカにも日本市場にも影響はほとんど無さそうです。
今日から12月相場に入ります。月初は大体上か下かは別で大きな動きが出るイメージがありますが、今月はどうでしょうね。先月上げ続けていたわけなので、動きが出るとしたら理由のない急落の可能性は少し考えています。でもこの上昇はMSQ近くまで続くとは思っているんで、もし下げたとしても一過性の動きだとは思うんですけどね。
★マザーズ相場観+個別株戦略を大雑把に
マザーズは1,200ポイントで揉み合っていましたが昨日上に跳ねました。これで一応上抜けしたと見ていいと思っています。昨日の動きがダマしならまた1,200ポイントで下げて次は下抜けするんでしょうけど、このまま上昇していく方が可能性は高そうです。デイトレも安いのあったり、一時的に売られた銘柄があったりすればその辺は拾っていきたいですね。
月初良いスタート切れるかどうかでその月の雰囲気というか、気持ちが結構違うので、まずは今日しっかり稼いで良いスタートを切りたいです。ある程度ポジションは作れているのでまずはその辺を上手く捌きつつも、新規ポジもどんどん作っていきたいです。そして今年良い形で終わらせて、2021年相場良いスタートを切れるよう頑張りたいです。
それでは今月も頑張りましょう。
本日のデイトレ収支

※2020年10月より個別株のデイトレ収支以外は非開示にしています。
引け後の反省・感想
・デイはあんまり見ていなかったんですけどI-neで何度か取れたのが大きかったです。ドスンと売ってきた後はすぐにリバってくれたので、その動きを何度か利用して取る事ができました。それ以外は取ったり取られたり。そんなに集中して見ていませんでした。
・今日は全体的に強い一日でした。マザーズが昨日同様今日も強くて、今日は結構踏みが入ってくるのでは?と思って割と強気に色々と動いていたんですが、空振りが多かったです。特に昼休みのマザ先下げたところを買えていたのに、戻したところまで持ち切れなかったのは悔しいですね…あれは想定できた動きだったはずなのに信じきれませんでした。その後に踏みが入ってマザ先が一気に1287まで急騰したところでは気付くのは遅れたもののショートで4枚入れたのは良かったです。これも取れなかったら流石に酷かったです。
・それ以外では特にあまり動くことはできませんでした。今日はやり方次第では2桁くらい取れたと思うんですが、最近マザ先の動きに翻弄されていてリスク取れませんでした。まあ仕方ないと言えば仕方ないわけですが、少し悔しさ残る一日です。取るべき時はやられ覚悟でリスク取っていかないといけませんね。
本日もお疲れさまでした。
漠然としていたお金についての悩みが具体的となり今後やるべきことが明確になるセミナー。自分はお金や投資の勉強をはじめた頃に視聴して人生が大きく変わりました。金融商品の販売や紹介は一切してこないので安心してください。
\視聴までたったの3分!/
⇒お金の教養講座
⇒株式投資スクール無料体験会